今日は1月の6日。
そう、3年ぶりに日本各地で部分日食が見られる日だったのです。
そこでCherryは食が始まる午前8時38分を手薬煉を引いて待っていたのだが・・・・
その空は見事なまでに曇ってた。
しかーし、諦めの悪いCherryは遠くにある雲の隙間に期待をかけて車を走らせることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/01/3fef5c93c5e358385b7368c42acd1a16.jpg)
そして、食の始まりから約20分か経過した午前9時頃に太陽が薄雲を通して見えてきた。
よし!
もう少し・・・
もう少し南へ移動すると、部分食が始まった太陽が薄雲から抜ける。
急げCherry!
食の最大時間が迫ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5b/e0821af78f198ef65819ac452ced6e4a.jpg)
で、その食の最大時間である9時47分を前に雲から抜けた。
しかし、その場所は自宅から直線距離で50km離れた熊本市の東区・・・
いやぁ・・・ 求め求めて遠くまで来たもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e3/acf5d63dbd500266223f19498258263c.jpg)
そして時は過ぎると共に食が占める範囲は狭まり11時頃になると、悪しからず程度まで現象した。
あと数分もすると3年ぶりの部分日食が終わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4b/9330e59f75e2b4f1b9e464f46240531d.jpg)
と、言うことで・・・・
約2時間と30分に渡って見られた部分日食という名の天体ショーも終わり。
そこには何時もと変わらない太陽が光がCherryを暖かく包んでくれていた。
これで大きな黒点でもあれば面白かったんだろうけど・・・・
まぁ、そんな話は別にして次は今年の12月26日ですよ。
そう、3年ぶりに日本各地で部分日食が見られる日だったのです。
そこでCherryは食が始まる午前8時38分を手薬煉を引いて待っていたのだが・・・・
その空は見事なまでに曇ってた。
しかーし、諦めの悪いCherryは遠くにある雲の隙間に期待をかけて車を走らせることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/01/3fef5c93c5e358385b7368c42acd1a16.jpg)
そして、食の始まりから約20分か経過した午前9時頃に太陽が薄雲を通して見えてきた。
よし!
もう少し・・・
もう少し南へ移動すると、部分食が始まった太陽が薄雲から抜ける。
急げCherry!
食の最大時間が迫ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5b/e0821af78f198ef65819ac452ced6e4a.jpg)
で、その食の最大時間である9時47分を前に雲から抜けた。
しかし、その場所は自宅から直線距離で50km離れた熊本市の東区・・・
いやぁ・・・ 求め求めて遠くまで来たもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e3/acf5d63dbd500266223f19498258263c.jpg)
そして時は過ぎると共に食が占める範囲は狭まり11時頃になると、悪しからず程度まで現象した。
あと数分もすると3年ぶりの部分日食が終わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4b/9330e59f75e2b4f1b9e464f46240531d.jpg)
と、言うことで・・・・
約2時間と30分に渡って見られた部分日食という名の天体ショーも終わり。
そこには何時もと変わらない太陽が光がCherryを暖かく包んでくれていた。
これで大きな黒点でもあれば面白かったんだろうけど・・・・
まぁ、そんな話は別にして次は今年の12月26日ですよ。