錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

その後のヤエヤマサソリ

2019年01月10日 | その他の生き物
昆虫じゃないからカテは『その他の生き物』でブログのジャンルも『その他の生命体』でUPしました。
が!
内容的には『虫』のジャンルでも良かったかなぁ?って・・・・
それでは早速。


昨年の11月に石垣島から持ち帰ったヤエヤマサソリですが、今でも元気にしています・・・・たぶん。
と、言うのも積極的に動き回る生き物じゃないので元気であるか否かは分からない。
けど、与える餌も全て食ってるし痩せてもないので恐らく元気なんだろうって・・・
ただし、これに関してはCherryの思い込みかもしれませんけどね。


で、その餌はと言うと・・・・ 👆このイエコオロギ。
一辺のマス目が5mmなのでコオロギの体長は4mmってところかなぁ?


そして連れ帰った時から妊娠中だと思われたヤエヤマサソリはと言うと、年が明けた今でも出産していない。
ただ、与えているイエコオロギは爆食中。
やっぱ春になって暖かくならないと出産しないのかなぁ?
って事で・・・・
ヤエヤマサソリは今も元気にしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エサを買ってきたどーーーー‼

2019年01月10日 | 魚(海・淡水)

おーーーい、ウナギどもぉ!
今年初となるエサを買ってきたどーーーー‼
けど・・・・・
まだ、あげない。
うわっ!
それって虐待じゃね?
いえいえ、それは大きな間違いです。
と、言うのは・・・・
昨年末から、これまで与えていたバナメイエビから豆アジへと慣らしているんですぅ。
だって、いくら安価なバナメイエビとは言っても毎回となると給餌代が馬鹿になりませんからね。
そんでもって、最終的には30cmほどのアジをスポッ!スポッ!っと呑むように食べてくれるようまで成長してくれると嬉しいんだけどなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おNewの冷凍庫に電源・・・ ON!

2019年01月10日 | 魚(海・淡水)

年末に壊れていた冷凍庫(ストッカー)を処分すると同時に、おNewの冷凍庫を購入。
で・・・・
その冷凍庫を飼育棟へと運び入れコンセントにプラグを挿そうと思ったら、その直後に鹿児島行が決定しCherryは車に飛び乗り駆け出した。
だから、この冷凍庫は飼育棟の隅でタダの白い箱と化して放置されてたままになっていたのだ。
が!、何時までも常温の箱では意味がない。
そこで・・・・・


はい、おNewの冷凍庫に電源をON!
しかしながら庫内が-18℃に達するまではモノを入れられず、これから数時間は待つことに・・・
そんでもって、冷凍庫に電源が入ったことで補助飼料やフィードオイルを新たに発注したのであった。
しっかし、選りにも選って忙しい年末年始の忙しい時に壊れてくれるとは・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする