錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

その後のシロオビはどうなったぁ!

2019年05月31日 | 昆虫・植物

今月の22日にモンキアゲハと交配させたシロオビアゲハは、その後はどうなったぁ!
って、お叱りを受けそうだから報告します。
ペアリング以降は日に2回から3回に分けてCherryオリジナルのスペシャルドリンクを吸わせながら強制採卵にトライしいました。


そして、卵をミカンの葉っぱに産卵しているのを確認。
しかーし・・・・
その後、消えた。
いや、もっと詳しく言えば突然に消えたのではなく日を追うように少しずつ消え、最後には全て無くなったんですぅ。
まぁ、こんな経験をされた方なら、ここで何が起こったのかは直ぐに理解いただけるかと思うのですが・・・
知らない人のために少しばかりのご説明。
チョウって産卵する時に1個ずつ“ぺたっ、ぺたっ”と葉っぱや枝に産みつけていくのですが、この時の卵のには表面に接着剤みたいなものが覆っていてくっつくようになっているんですよ。
でも・・・
時としては体に何しらの問題があるのか接着剤の効きが悪い卵しか産めないヤツがいて、頑張って産んでくれても風などの振動でも卵がポロッと落ちてしまうのです。
と、言うことで・・・・
今回は残念な結果となりましたが、忌み嫌われる虫たちも子孫を残すのは大変なんですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月も今日で終わり

2019年05月31日 | 雑記(ひまつぶし)

早いもので令和に入って最初の月も今日で最後。
そして、この一ヶ月はマジでキツかったぁ・・・・
と言うことで、少しでもスタミナをつけようと肉だぁ、焼き肉じゃぁ~!
でもって、この肉をしっかり食べて明日からの一ヶ月を元気に乗りきるぞぉ!
ただ、その後はCherryにとって危機的な夏がやってくるんですよねぇ。
でもぉ・・・・・
そんな事を言ってたら限がないのでCherryは死ぬ気で生きるんです。👈本当の死にかジジイけだけど・・・
要するに・・・ これを馬鹿って言うんだな!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする