今日のパムッカレ
昨日の夕方、16時20分ごろ、オヤジ(夫のこと)が転倒した。
なーんにもないところで。
オヤジ、うちの従業員と話しながら、顔は違う方を向けて、
チャイを左手に握りながら歩き、食堂の入口で滑ったのだ。
入口は段差があって、以前から指摘していたけれど、
滑りやすかった。なので、私は雪が降ったりしたら塩を
撒いたり、マットを敷いたりして、事故防止に努めていたわけ。
そんな滑りやすい、安いタイルを選んだのは他でもなくオヤジ。
しかも、私が里帰り中に決行。鬼の居ぬ間に何とやら?
チャイグラスを握りしめていたため、グラスが割れ、
流血の事態に発展した。止血のために、急いてオフィスに戻るオヤジ。
心配そうに追いかける食堂従業員二人。
ちょうど、予約客10名が16時30分ごろの予定で来るので、
従業員に、割れたグラスを早く片付けるように命じる私。
1時間前の癲癇発作のケントのことはもっと心配したのに。
冷たくってゴメン、オヤジ。
日曜日ということもあって、救急外来に甥っ子運転で
行ってもらった。掌、指と何針か縫ったみたい。
全治2週間だそうです。右手じゃなくてよかった。運転も出来るみたい。
あーあ、温泉に行きたかったのに
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日の夕方、16時20分ごろ、オヤジ(夫のこと)が転倒した。
なーんにもないところで。
オヤジ、うちの従業員と話しながら、顔は違う方を向けて、
チャイを左手に握りながら歩き、食堂の入口で滑ったのだ。
入口は段差があって、以前から指摘していたけれど、
滑りやすかった。なので、私は雪が降ったりしたら塩を
撒いたり、マットを敷いたりして、事故防止に努めていたわけ。
そんな滑りやすい、安いタイルを選んだのは他でもなくオヤジ。
しかも、私が里帰り中に決行。鬼の居ぬ間に何とやら?
チャイグラスを握りしめていたため、グラスが割れ、
流血の事態に発展した。止血のために、急いてオフィスに戻るオヤジ。
心配そうに追いかける食堂従業員二人。
ちょうど、予約客10名が16時30分ごろの予定で来るので、
従業員に、割れたグラスを早く片付けるように命じる私。
1時間前の癲癇発作のケントのことはもっと心配したのに。
冷たくってゴメン、オヤジ。
日曜日ということもあって、救急外来に甥っ子運転で
行ってもらった。掌、指と何針か縫ったみたい。
全治2週間だそうです。右手じゃなくてよかった。運転も出来るみたい。
あーあ、温泉に行きたかったのに
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日のパムッカレ
★オヤジ(夫のこと)は毎年一回風邪を引く。
で、こじらせる。
その風邪を私に移すわけ。
風邪の原因は自己管理の至らなさから。
リビングで眠ってしまうのが
原因。それ毎年同じ。
全く学習能力なし!
悪寒、発熱とくる。
夜中に何度も着替えさせるのは、私。
夜通しで看病しないといけない。
室内はサウナ状態、でも、本人は寒いと喚く。
私、生まれてこのかた風邪で寝込んだこともなく、
もちろん、熱も出たためしがない。インフルも
かかったことない。
持病はいっぱいだけどね。
★我が家に客が来ないのをいいことに、ダイニングテーブルがオヤジの洋服がけと化している。
去年、いい加減にしてーと、その洋服を全部、床に放り投げた。
一緒に結婚指輪もどこかに転がってしまったらしい。
探しても見つからないので、オヤジは私が換金したと疑っている。
★私は携帯持っていないし、(ノキアの白黒ガラケーがあるけれど、殆ど使っていない。)
時計もしない。なのに、車を運転中、今何時?と聞いてくる。
オヤジ、腕時計、アイフォンあるのに!!!
しかも、車の液晶画面に時間が表示されている!!それ見ろよ!!
★昨夜はケントの手も借りたいほどに忙しかった。
なのに、ポケットに手を突っ込み、忙しく駆け回る私たちを
眺めているだけで、たまにつまみ食いしているし、
しまいには、僕のコーヒーは?だって。
働かざる者、厨房には入るな!!
にほんブログ村
にほんブログ村
★オヤジ(夫のこと)は毎年一回風邪を引く。
で、こじらせる。
その風邪を私に移すわけ。
風邪の原因は自己管理の至らなさから。
リビングで眠ってしまうのが
原因。それ毎年同じ。
全く学習能力なし!
悪寒、発熱とくる。
夜中に何度も着替えさせるのは、私。
夜通しで看病しないといけない。
室内はサウナ状態、でも、本人は寒いと喚く。
私、生まれてこのかた風邪で寝込んだこともなく、
もちろん、熱も出たためしがない。インフルも
かかったことない。
持病はいっぱいだけどね。
★我が家に客が来ないのをいいことに、ダイニングテーブルがオヤジの洋服がけと化している。
去年、いい加減にしてーと、その洋服を全部、床に放り投げた。
一緒に結婚指輪もどこかに転がってしまったらしい。
探しても見つからないので、オヤジは私が換金したと疑っている。
★私は携帯持っていないし、(ノキアの白黒ガラケーがあるけれど、殆ど使っていない。)
時計もしない。なのに、車を運転中、今何時?と聞いてくる。
オヤジ、腕時計、アイフォンあるのに!!!
しかも、車の液晶画面に時間が表示されている!!それ見ろよ!!
★昨夜はケントの手も借りたいほどに忙しかった。
なのに、ポケットに手を突っ込み、忙しく駆け回る私たちを
眺めているだけで、たまにつまみ食いしているし、
しまいには、僕のコーヒーは?だって。
働かざる者、厨房には入るな!!
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日のパムッカレ
先日、ラム子の食堂名物、世界一高い海苔弁の注文を受けた。
弁当に入りきれなかったお好み焼きの切れ端を
私が後で食べようと、皿に乗せておいた。
オヤジ(夫のこと)がやってきて、これ食べていい?と聞くので、
つかさず、ダメ!食べちゃだめ、と私。
オヤジは日本食大好きで、なーんちゃってイスラム教徒だけれど、
豚関係は一切口にしない。
お好み焼き自体、豚由来は無いけれど、
私がオタフクソース(豚エキスあり)をつけて食べるようと楽しみにしていたわけ。
ところが、鬼のいぬ間に何とやらで、
私がちょっといなくなった隙に、おたふくソースがかかったお好み焼きを
食べていた!
私が、それ豚入っているよ!!と、言うと
オヤジ、わーっと叫び、箸を置いた。
私も最初にそれは豚肉が入っているから、食べられないよと
言えばよかったのをまだソースがかかっていない状態で
自分が食べたかったので、豚が入っているとは言わなかったのが
いけなかったけど、盗み食いはいけないよね?
私がカメラを向けると、真剣な顔して怒っていました。でも、ブログネタがあんまりないから書いちゃうもんねー
にほんブログ村
にほんブログ村
先日、ラム子の食堂名物、世界一高い海苔弁の注文を受けた。
弁当に入りきれなかったお好み焼きの切れ端を
私が後で食べようと、皿に乗せておいた。
オヤジ(夫のこと)がやってきて、これ食べていい?と聞くので、
つかさず、ダメ!食べちゃだめ、と私。
オヤジは日本食大好きで、なーんちゃってイスラム教徒だけれど、
豚関係は一切口にしない。
お好み焼き自体、豚由来は無いけれど、
私がオタフクソース(豚エキスあり)をつけて食べるようと楽しみにしていたわけ。
ところが、鬼のいぬ間に何とやらで、
私がちょっといなくなった隙に、おたふくソースがかかったお好み焼きを
食べていた!
私が、それ豚入っているよ!!と、言うと
オヤジ、わーっと叫び、箸を置いた。
私も最初にそれは豚肉が入っているから、食べられないよと
言えばよかったのをまだソースがかかっていない状態で
自分が食べたかったので、豚が入っているとは言わなかったのが
いけなかったけど、盗み食いはいけないよね?
私がカメラを向けると、真剣な顔して怒っていました。でも、ブログネタがあんまりないから書いちゃうもんねー
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日のパムッカレ
行方不明のエフェスですが、
案の定、新しい彼女と一緒らしく、
オヤジ(夫のこと)もエフェスの居場所を
把握しているようです。
いればいるで、ワンワンと車に吠えてうるさいんだけれど、
やっぱり、いないと寂しいな。
ところで、オヤジが資格試験のときに
老眼で解答用紙が読めないということが
ありました。
普段はバスチケットの発券で、
端末を操作しているのに、どうしているんだろうと
妻の私も不思議でしたが、
やっと、オヤジが秘密兵器を使っているところを
出くわしたのです。
オヤジの秘密兵器とは!!!????
オヤジ、見えないときには、ルーペ(拡大鏡)を使っていたのです。
あ、ルーペを使っている様子を撮ろうとしたら、
ムッとしていたんで、ブログに書いちゃったことが
バレたらやばいなあ・・・
にほんブログ村
にほんブログ村
行方不明のエフェスですが、
案の定、新しい彼女と一緒らしく、
オヤジ(夫のこと)もエフェスの居場所を
把握しているようです。
いればいるで、ワンワンと車に吠えてうるさいんだけれど、
やっぱり、いないと寂しいな。
ところで、オヤジが資格試験のときに
老眼で解答用紙が読めないということが
ありました。
普段はバスチケットの発券で、
端末を操作しているのに、どうしているんだろうと
妻の私も不思議でしたが、
やっと、オヤジが秘密兵器を使っているところを
出くわしたのです。
オヤジの秘密兵器とは!!!????
オヤジ、見えないときには、ルーペ(拡大鏡)を使っていたのです。
あ、ルーペを使っている様子を撮ろうとしたら、
ムッとしていたんで、ブログに書いちゃったことが
バレたらやばいなあ・・・
にほんブログ村
にほんブログ村
今日のパムッカレ
夫からスカイップやら電話口で、『家、汚いから』とは
聞いてはいた。これ毎年のことで、夜中に帰宅するやいなや
掃除機をかけていた私。
家が汚いのは、ケントがオナラを連発するからと、
相変わらずケントのせいにするオヤジ(夫のこと)
案の定、洗濯の山、昨年と同様、3週間前に干した室内洗濯モノが
そのまま、まるで時計が止まったかのように同じ位置にあった
かろうじて、寝室は使っていなかったようなので、
すんなり眠ることが出来た。
ところで、去年の里帰り中、食堂の庭を勝手に改装されちゃったもんで、
今年は絶対に何もしないでと、オヤジ(夫のこと)に釘を刺していたわけ。
にも関わらず、やっぱりやりやがった。●そオヤジめ
オヤジと私の趣味は合わないし、
オヤジのセンスは実用性からかけ離れているのである。
去年、食堂の中庭を勝手に新しいタイルを敷き詰められちゃったんだけれど、
そのタイル、白くて見た目はいいけれど、雨が降ると濡れて
滑りやすくなるし、また、汚れも目立つので、掃除が大変なわけ。
それで、私が頭に来たわけだけれど、今回も懲りずに
黒かったドアなどを全部白色にしたの!!
見た目、ラブホテルの門構えですよ、奥さん!!
ヘルパーさんも怪訝な顔をしている。
ところが、近所のオッサンがやってきて、
おー、ラム子、お帰り!
ペンキを塗り直して、どうだい?と、聞くので、
私は良くない!黒のほうが良かったと、言うと、
オッサン『ここはパムッカレだからシロがいいんだよ!
ほら、(自分の頭を指して)俺の頭も白いだろ?シロがいいんだ。あはっはっはっ』
私『はあ??』
ついでに我が家も約10年ぶりに外装を塗り直しました。
前の黒いほうが良かったな。
大阪タイツマンは白かった。
にほんブログ村
にほんブログ村
夫からスカイップやら電話口で、『家、汚いから』とは
聞いてはいた。これ毎年のことで、夜中に帰宅するやいなや
掃除機をかけていた私。
家が汚いのは、ケントがオナラを連発するからと、
相変わらずケントのせいにするオヤジ(夫のこと)
案の定、洗濯の山、昨年と同様、3週間前に干した室内洗濯モノが
そのまま、まるで時計が止まったかのように同じ位置にあった
かろうじて、寝室は使っていなかったようなので、
すんなり眠ることが出来た。
ところで、去年の里帰り中、食堂の庭を勝手に改装されちゃったもんで、
今年は絶対に何もしないでと、オヤジ(夫のこと)に釘を刺していたわけ。
にも関わらず、やっぱりやりやがった。●そオヤジめ
オヤジと私の趣味は合わないし、
オヤジのセンスは実用性からかけ離れているのである。
去年、食堂の中庭を勝手に新しいタイルを敷き詰められちゃったんだけれど、
そのタイル、白くて見た目はいいけれど、雨が降ると濡れて
滑りやすくなるし、また、汚れも目立つので、掃除が大変なわけ。
それで、私が頭に来たわけだけれど、今回も懲りずに
黒かったドアなどを全部白色にしたの!!
見た目、ラブホテルの門構えですよ、奥さん!!
ヘルパーさんも怪訝な顔をしている。
ところが、近所のオッサンがやってきて、
おー、ラム子、お帰り!
ペンキを塗り直して、どうだい?と、聞くので、
私は良くない!黒のほうが良かったと、言うと、
オッサン『ここはパムッカレだからシロがいいんだよ!
ほら、(自分の頭を指して)俺の頭も白いだろ?シロがいいんだ。あはっはっはっ』
私『はあ??』
ついでに我が家も約10年ぶりに外装を塗り直しました。
前の黒いほうが良かったな。
大阪タイツマンは白かった。
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日のパムッカレ
題名がパッと見、なんだかオヤジがク●シタって、見えるのは
気のせいでしょうか?
あ、お食事前の皆様お許しを
ところで、オヤジ(夫のこと)の洋服、下着、靴下がやたらと多い。
私はもう着ない、履かないものはすぐ始末するタイプ。
何年も前に、履けなくなった9号のスカートを
しばらく捨てられずにはいたけれど・・・・
寝室にあるワードロープの3分の1をオヤジの服が占領し、
入りきらないワイシャツのために、新たにパイプハンガーを
購入した。
そして、以前から全く入りきらず、カゴに放置していた
下着と靴下のために、チェストを今回買ってきますた。
オヤジの大量の靴下100足近い?。
穴ぼこが開いていたり、片方が無いのとか、
半分は始末することに。
オヤジの要らなくなった下着や靴下などは、捨てるのは
モッタイないので、水漏れなどの咄嗟の汚れを拭くときに活用できるので
取っておきます。
にほんブログ村
にほんブログ村
題名がパッと見、なんだかオヤジがク●シタって、見えるのは
気のせいでしょうか?
あ、お食事前の皆様お許しを
ところで、オヤジ(夫のこと)の洋服、下着、靴下がやたらと多い。
私はもう着ない、履かないものはすぐ始末するタイプ。
何年も前に、履けなくなった9号のスカートを
しばらく捨てられずにはいたけれど・・・・
寝室にあるワードロープの3分の1をオヤジの服が占領し、
入りきらないワイシャツのために、新たにパイプハンガーを
購入した。
そして、以前から全く入りきらず、カゴに放置していた
下着と靴下のために、チェストを今回買ってきますた。
オヤジの大量の靴下100足近い?。
穴ぼこが開いていたり、片方が無いのとか、
半分は始末することに。
オヤジの要らなくなった下着や靴下などは、捨てるのは
モッタイないので、水漏れなどの咄嗟の汚れを拭くときに活用できるので
取っておきます。
にほんブログ村
にほんブログ村
今日のパムッカレ
暖冬の去年に比べて、今年は寒い!
我が家の煖房は壁に設置してあるパネルの中の管にお湯を通して、家全体を暖かくする
いわゆるセントラルヒーティング。燃料はシベリア産の石炭。
オヤジ(夫のこと)がせっせと、早朝から晩まで、手をまっ黒にしながら
石炭をくべて、我が家と階下のバスオフィスを暖めてくれています。
でも、今年は家の中が寒い!!一昨年も極寒だったけれど、
家の中は30度くらいあって、暑い暑いと文句を言っていたのに。
ついにボイラーが故障か?
オヤジと私は体感温度が違って、オヤジはちょうどいいらしい。
お湯もバスタブに溜めていないのに、ただのシャワーでも最後はぬるくなって
くる始末。煖房は電気ストーブがあるので、補えるけれど、
シャワーはどうにもならない。
メンテナンス業者は来ないし、こんな家に住めるか!と喚いていたら、
オヤジがボイラーの点検に降りて行った。
『あー、分かった!温度設定が低かったんだよ。』だって。
まるで、今気づいたような口ぶり。このボイラーを使用して
5年とか経過しているのに?
高い石炭を節約するために、わざと低温度設定にしていたのかもと
私は勘ぐっています。
オヤジ、確信犯だな。
結局、待てど暮らせど、便器を取り替えそうもないし、
あのお湯タンクだって、来年になりそう
業者が工事に入ると、カーペットが汚れるだろうと、
廊下は敷かずじまいだった。そのせいで、廊下が冷たかったの。
もう、諦めたので、廊下にカーペットを敷きましたわ。
にほんブログ村
にほんブログ村
暖冬の去年に比べて、今年は寒い!
我が家の煖房は壁に設置してあるパネルの中の管にお湯を通して、家全体を暖かくする
いわゆるセントラルヒーティング。燃料はシベリア産の石炭。
オヤジ(夫のこと)がせっせと、早朝から晩まで、手をまっ黒にしながら
石炭をくべて、我が家と階下のバスオフィスを暖めてくれています。
でも、今年は家の中が寒い!!一昨年も極寒だったけれど、
家の中は30度くらいあって、暑い暑いと文句を言っていたのに。
ついにボイラーが故障か?
オヤジと私は体感温度が違って、オヤジはちょうどいいらしい。
お湯もバスタブに溜めていないのに、ただのシャワーでも最後はぬるくなって
くる始末。煖房は電気ストーブがあるので、補えるけれど、
シャワーはどうにもならない。
メンテナンス業者は来ないし、こんな家に住めるか!と喚いていたら、
オヤジがボイラーの点検に降りて行った。
『あー、分かった!温度設定が低かったんだよ。』だって。
まるで、今気づいたような口ぶり。このボイラーを使用して
5年とか経過しているのに?
高い石炭を節約するために、わざと低温度設定にしていたのかもと
私は勘ぐっています。
オヤジ、確信犯だな。
結局、待てど暮らせど、便器を取り替えそうもないし、
あのお湯タンクだって、来年になりそう
業者が工事に入ると、カーペットが汚れるだろうと、
廊下は敷かずじまいだった。そのせいで、廊下が冷たかったの。
もう、諦めたので、廊下にカーペットを敷きましたわ。
にほんブログ村
にほんブログ村