トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

トルコで不健康な日本食を案じる日々

2015-04-28 23:01:48 | 日記
今日のパムッカレ

食堂を初めてから、色々な国の旅行者と出会う機会が増えたわけだけど、
欧米人、特に北米、オセアニアの人たちの食に対するこだわりを
持っていることを知るようになった。

ベジタリアンが非常に多い。中にはビーガン(絶対菜食主義者で卵、乳製品もダメ)とか。
インド人とかもビーガンが多い。 
あと、MSGアレルギー保持者。MSGを摂取したくない人。
グルテンアレルギー(グルテンとは、小麦、大麦、ライ麦などの穀物から生成されるタンパク質の一種)

ただ、菜食主義者というなら、まだ、いいけれど、アレルギー保持者となると
神経を使うんだわ。時には命に関わることもあるわけだし。

トルコ料理なら、ベジタリアンメニューはふんだんにある。
でも、日本食となると、カツオ系のダシが入っていることが
多いのでNG。中にはそれくらいは妥協する人もいるけど。

改めて何でも食べられる人って、楽だなあと思いつつ、
日本食って、健康な食べ物とは言い難いよね?
美味しんぼに出てくるような食材を使っている人のほうが
今の日本では稀じゃないのかな?

というのも、日本の加工食品のなんと、MSG(グルタミン酸)が多いことか。
表示には、調味用(アミノ酸、もしくはアミノ酸等)と書いてあるけれど、
中身はMSG.アミノ酸という文字を見ると、なんか健康的?って見えちゃうけれど、
実際は化学調味料の一種。

日本では、加工品という加工品の殆どに入っている。
ダシを初めとする、○○の素、せんべい、お菓子、ラーメン、
入っていないほうが稀かも?私の大好物のかりんとうには
無かったけどね。

この味に麻痺しちゃっていると、
MSGを使っていない料理、特にトルコ料理なんて味気がないと思えてしまうのだ。
トルコ料理が不味いって思っている、そこのあなた!MSGの取り過ぎかも?

私は自然調味料ばかりのトルコ料理に慣れたせいか、
MSGの有無が分かるようになった。
ときどき、日本食を食べると舌に違和感を覚えたりする。

昔、あんなに大好きで、美味しいと思っていた、とある日本食が
受け付けなくなってきたのだ。日本でCMがガンガン流れている。

何年か前里帰りの際、恋しかった日本の有名チェーン店で食事をした。
あんなに楽しみにしていたのに、美味しいと思えなかったのである。
そう、私の味覚が変わっていたのだ。

生活スタイルも変わったせいか、
日本で悩んでいた冷え性は無くなり、10年以上、ずっと苦しんでいた頚肩腕証拠群(頭痛を伴う左上半身の激痛)が
いつのまにか、治まっている。

私は不妊症なんだけれど、日本での食生活、そして、冷え性が原因だったと
今更に思う。
晩婚化も進み、少子化と言われている日本。
不妊症で子供が欲しくても、出来ない人がいっぱいいる。

トルコは20代前半で結婚する人が殆どのせいか、
子供は当たり前のようにすぐ出来ちゃう。
好き嫌いはあれど、アレルギーを持っている子供は
私の周囲にはいない。

私の子供時代は、祖母が鰹節を削って、それを味噌汁のダシに
使っていたっけ。今、日本人は長寿国と言われているけれど、
それも今の団塊の世代くらいで、それ以降は、化学調味料の食品に
溢れた生活を送っているから、長生きはしないと、誰か言っていた。

食堂でも、つい無難な味付けになるから、
親子丼などにホ○ダシ(MSG入り)を使っている。

たまに鯛からダシを取って、味噌汁にしたときには
絶品よ。でも、トルコでも、鯛は高い。
天然ものなんて、高価すぎて手が出ない。
養殖の鯛だって、安全とは言えないもん。

あーあー、もう100%安全を求めたら、食べるものが
無くなっちゃうね。

トルコでは、自給率100%でも、輸入食材も出回ってきているし、
ホルモンいっぱいの野菜、果物もわんさか。

なので、地産地消という言葉通り、極力、近所から
野菜を買うようにしているし、ケーキやお菓子も自家製。
牛乳、ヨーグルトも農家から買っている。

トルコ料理なら、ベジタリアン、MSG対策は容易なんだけれど、
日本食となると、材料の入手が非常に困難。
確かチューブもよくないんだよね。

でも、極力、自然に近い形のお料理をお届け出来るように、
努力したい



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケントVSカモ軍団

2015-04-26 19:31:23 | 日記
今日のパムッカレ

食堂を日本人のお客様に留守番を頼んで、
久々にケントとお散歩。

























結局、ケントは観衆の声援に我慢できず、ヘラヘラ。自己陶酔し、陸に上がり、試合放棄したのでありますた。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコで仕事をする。

2015-04-24 21:05:33 | 日記
今日のパムッカレ


『ラム子さんはどうして、こんなところで、食堂やっているんですか?』
と、よく聞かれるので、今日はそのお話。


今でこそ、皆さんに認知していただき、
観光地ということもあり、色々な国の皆さんがお越しくださいますが、
当初は、暇暇星人やっていましたから。

当初は持家であったこと、
もともと暇つぶしで始めたこと、
オヤジオフィスの賄程度と考えていたので、
暇暇星人であっても、全く危機感はありませんでした。




一番最初のラム子の食堂♪

その日の経費が払えるくらいの儲け、
そして、里帰り費用、ワンズの飯代が
稼げればいいやという気分で暢気なもんでした。

オープンしたての頃は、
通りがかりの日本人ツーリストに
白い目で見られたり、
客引きじゃなく、ただ、こんにちは!と
声をかけただけで、逃げられましたから。

10年以上前に夫家族のホテルを手伝っていたときに
日本食を出したのがきっかけで、これは行けるかも?と
ホテル業に嫌気がさしていたこともあり
義兄に相談し、バスオフィスを半分に区切り
食堂をスタートさせました。

今では、パムッカレのあちこちでアジアン料理を提供していますが、
10年以上前、当時はパムッカレには一つも無かったのです。
(訂正・・・昔は石灰棚の上に中華料理店がありました。潰れちゃったみたい)

ホテル時代から、お世話になっているイスタンブール在住の韓国人が
パムッカレに来る度に利用してくれ、
韓国人の皆さんがよく来てくれました。

また、カッパドキアの有名ペンション長期滞在のKさん(今は日本)が、
宣伝してくれ、日本人の皆さん、特に長期旅行者の皆さんに
お越しいただけるようになりました。

いつだったか、大忙しのときがあって、
義兄に『今日の売り上げは300リラ(当時は1リラ100円くらいだったので、
30,000円、今のレートでは15,000円)だったのよ♪』と、
意気揚々と報告したら、薄ら笑いを浮かべていたのです。
その時は喜んでくれたと思っていたのですが、
今思えば、300リラくらいで、喜んでいるアフォな奴と思われていたのでしょうね。

夫家族は政敵でもあるベレディエバシカン(いわゆるパムッカレ村長)に
睨まれていたので、総選挙で村長が勝利すると、案の定、嫌がらせを開始し、
うちの食堂を閉鎖に追い込んだのです。
(村長とのバトルはここでは割愛しますが、興味のある方は、
ラム子のロカンタカテにて、ラム子のロカンタへの道をご覧ください)

そうだっ、ブログを始めるきっかけは実は食堂閉鎖だったのです。
暇暇星人がさらに暇になり、ブログでもやっかーとなったんだっけ。

違法とは知りつつ、日本人を始め、中国系(当時は少数派)、
韓国人を対象に自宅食堂をコソコソと始めたんだわ。

約1年後、隣の建物が空いていることから、
オヤジ(夫のこと)がそこで始めようと言い出したのです。
その建物は元々、レストランがあったので、村長は文句は言えないと
分かっていたから。

でも、営業許可証と引き換えに、認可料とは別に、
3,000リラ(15万)別に要求されたんよ。

だたっ広い建物で、中はすっからかんでした。
なので、ゼロいえ、マイナスから厨房を設置するとなると
莫大な金がかかると予測。また、家賃も払わないといけないことから、
客が来なくてもいいもんねーでは済まなくなったのです。
食堂経営なんてやったことない、料理は素人の私に
出来るか不安いっぱいでした。

メニューは、ツーリストの意見を聞きながら、増やしていきましたし、
家具類(イステーブル)は自宅から、備品はお金が出来ると買い足すと
いったところ。もうまさに継ぎ接ぎだらけ。

その間にもいろんな問題発生。まず、モノがよくぶっ壊れる。
水回りの問題。
相変わらずの役所からの嫌がらせは
続き、特に罰金攻撃。厨房のゴミ箱の蓋が閉まっていないと、
1,000リラ(5万円)の罰金。

で、それを支払に行ったら、すぐさままたやって来て、
オヤジ(夫)の衛生証明書が無いと、またまた罰金通知。
オヤジ、バスオフィスで働いているんであって、
食堂じゃないのに!!私が元村長を今でも、憎悪し、
刺し違いたいほどに怨んでいるのがわかるでしょ?


私の場合は、あんまり頼りにならない能天気な夫
ですが、とりあえずトルコ人が身内にいたので、
いろいろな意味で助かりましたが、これ、トルコ語話せない、トルコ人の身内、
相当信頼できる友人もいないと
なると、とてもじゃないけれど、トルコ人を相手に渡り合えることは出来ません。

例え、箱ものが揃っていたとしても、メンテナンスが全く必要のないものって
トルコにはありませんからね!

トルコでは、よく法律が変わります。
なので、それについていけないトルコ人も多いのです。
外国人なら尚更、ひっちゃかめっちゃかですよね。

ところで、トルコで仕事って書きましたが、
トルコでは非常に外国人の労働に対して厳しいのです。
トルコ人と婚姻関係にあっても、トルコ国籍で無い限り、
働くことは出来ません。

見つかると、途方もない罰金&国外退去が待っています。

実は私も労働ビザを取得しようと試みたことも
あったのです。ですが、あまりにもハードルが
高くて諦めました。

外国人(私)を雇うためには、資本金が足らず、
また、外国人一人につき、5人のトルコ人の正社員雇用を義務付けられたり、
とにかく、何とか言いがかりをつけ、外国人を排除したい思惑見え見えの
法律です。

トルコ人就労率アップも目的ですが、偽装結婚する外国人妻対策もあるそうです。

じゃ、それで、どうしているの??
かと言うと、うちの会計士がアンカラ(首都)の保険労働省の担当者に
電話をし、私の事情を説明したら、

『夫名義の事業所であるならば、妻は手伝いなら問題は無い』
との回答をいただいたのです。


正社員(いわゆる社会保険年金つき)を一人増やし、
トルコ人女性二人が主体で食堂を切り盛りし、
私はお手伝い&アドバイザーですよ~♪という恰好を作り、今に至ります。

何でも最近、トルコ国籍を夫に持つ、婚姻生活8年以上の外国人嫁に対して、
特別就労ビザなるものが始まったとか。
でも、聞くところによると、その条件は何も書かれていないというお粗末さなんだそう

この記事、去年書いたものですが、
またまた法律などが変わっていて、内容に不備、要訂正箇所が
ありましたら、どうぞ、ご指摘願います。


ケントは近所の靴屋で勝手に客引きしています。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パムッカレ散策のお伴に!

2015-04-19 21:43:11 | 日記
今日のパムッカレ

パムッカレ散策の御伴にゃ、世界一高い海苔弁当?



じゃなくってー



勝手にケントがついて行きます。

選考基準は不明ですが、女性について行く傾向があるようです。

先日は、食堂で朝食を召し上がった日本人男性二人組&韓国人美女のお伴をしたようでです。



ここで、羊の糞を首で練っていたようです。


ケントの御伴の際には、どうぞ水をお忘れなきよう、お願い申し上げます。

ケントがエフェスを見つけてくれればいいんだけど

画像は韓国人美女が提供くださいました。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優先順位がおかしい奴

2015-04-17 23:40:34 | 日記
今日のパムッカレ

改装したものの、まだまだ手をつけなければならない箇所があっちこっち。
オヤジ(夫のこと)に何度も言っても、ダメ。

オヤジにはオヤジの優先順位があるらしい・・・


左官屋さんが、間違えて剥がしてしまい、そのまま放置し逃げて行った・・・




当初、看板屋に色を間違えられてしまった。看板屋に依頼してから1か月近く経ち、
なかなか配達してくれないので、オヤジが業を煮やし、自分でトラックをチャーターして
運んで来た。でも、注文通りの色ではなく、また余計な文字も入っていたのに、
金払って運んで来たオヤジ

翌日、注文通りの看板を持ってきてもらいました。








去年の今頃は、カッパドキアの羊飼いさんのご主人も園芸に勤しんでいたのよね。
もう、終わったのかしら??

お花も必要だけれど、壁のほうが、大事だと思うのは私だけでしょうか??


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら、ラム子の食堂!

2015-04-16 23:28:56 | 日記
今日のパムッカレ








新しい看板はイラストレーターの小幡明さんの作品です。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院へ行く

2015-04-15 22:58:49 | 日記
今日のパムッカレ

中国人もたくさんですが、なんとタイ人もすごく多いのです。
今月はタイの新年とのことで、タイからのツーリストがトルコに
来てくださっております。

先ほどのタイ人一家はケント、エフェスの話から、その一家はチワワ、トイプーとかを繁殖目的ではなく、
ペットとして14頭飼っているそうな。金持ちだろうなと思ったら、
メイドさんもいて、車が30台停められる庭があるんだそうな。
しかもちゃんと14頭のケージがあるんだって。


さて、やっと病院へ行きましたよ。
ここの病院では、定期診察でも、一度診察してから、血液検査などして、再診に臨むもんで、
余計に待合室はごった返し。しかも、私の持病の専門医はデニズリでは
たったの二人。パムッカレ大学病院に一人、そして国立病院の私の主治医だけ。
患者は遠方からもやってくる。

検査待ちだけでも3時間は要するので、いつも二日に渡って病院へ行くことにしている。
この二人がいなくなったら、私は泊まり込みでイズミルあたりに行くのかな?

で、検査結果は良好で、めでたいことに、5年間飲み続けたステロイド剤を卒業することになりました。
これを服用した途端にあれよあれよと、体重がうなぎのぼり。最高20キロアップしました。
それから、殆ど戻っていない・・・

ところで、オヤジ(夫のこと)も毎年インフルっぽい症状で、いい迷惑大騒ぎなんだけれど、
今年は大したことなく、過ぎたと思ったら、講習先の教室が寒かったらしく、
またまた風邪っぴき。とにかく、厨房に来ては、『僕は病人なんだー』と繰り返し。うざい
寝ていててほしい。重症だーと言いながら、食欲はあるみたい。

エアコンガンガンにつけて、うーうー唸って、
昨夜なんて、『ラムちゃーん、スー(水)スー(水)』とか喚くもんで、
私は寝ていられない!こっちだって、一日中働いているんだよ!!

オヤジの場合、いつも寒いところで、寝ちゃったり、自己管理がなっていないから
風邪をこじらすんよねー。

ところで、ケントはこんなことやってます。






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなことやってます。

2015-04-12 04:38:19 | 日記
昨日のパムッカレ

今日は久々の快晴です!!
オヤジ(夫のこと)はホテル業関連の講座に丸2日間通うことになりました。
今のうちにみんな受講するんだと張り切っております。
将来宝の持ち腐れになるような気がするけど・・・






89%の確率で、吹きこぼしてしまう牛乳。3リットルが1.5リットルとなります。
社員は私に牛乳を煮沸しないように懇願しますた。後片付けが大変だから





ラム子さんはお忙しいから~とフォローしてくださる皆さん、
実はこれらの失敗は時間があるときのものなんですの。

認知症が進行しているような気がします。
冷蔵庫を開けた瞬間、何を取り出すんだっけ?と
考えちゃう始末。




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい!!

2015-04-04 05:53:01 | 日記
昨日のパムッカレ

4月になって、やっと春らしくなり、夏の足音が聞こえてきそうな陽気。
パムッカレは中国人がいっぱい。
どうやら本土からというより、大半は英国などに留学している若者のよう。
洗練された感じで、みんな英語を話してくれるから、大変楽です。
また、マナーもいいんだけれど、なぜかドアを閉めてくれない。
トイレへの入口の手前、鉄扉があるんだけれど、閉めにくいのか、
自分で開けるのに、閉めないのだ。暖房が効いているんですけど!

で、食堂は朝から大忙しで、連日早起きの私。
病院、美容院にも行けない。

そろそろイースターホリデーやアンザックデー(第一次世界大戦の慰霊祭)も
重なるので、大量の中国人プラス欧米人・・・
夏並の忙しさになるのが怖い。まあ、閑古鳥に鳴かれるより、いいけど。

そうそう、ケントを洗いましたよ。
ウン○をくっつけてから、翌々日ですよ!


ところが・・・・

ケント、石灰棚に泳ぎに行くもんだから、石灰が体中につきまくり、床がこのざま




2日間、デカちゃんを見ていなかったので、犬収容所行になったかと心配しましたが、
昨日、食堂に顔を出してくれましたよ。

ここは、近所のレストラン。



エフェスについて、全く情報なしです。
毎日写真を眺めては早く帰っておいでと祈っています。
エフェスのエという文字を見たり、エフェスのエだけでも、聞くと、鼻がつーんとなります。
虐待されていなきゃいいけど。
トルコでは、犬にここが自分の居場所だと分からせるために1か月以上は繋ぎっぱなしなんです。
もしも、そうなら、ストレスいっぱいだろうな、皮膚病にならないか心配です。
皮膚病にでもなって、エフェスを捕まえている人が手放してくれたらいいんだけれど。
繋がれていなかったら、絶対に自力で帰ってくるはず・・・。



今日もまとまりのない文章で申し訳ありません。
コメント返し、遅くなりますが、お許しください。
また、更新やら皆さんのブログへの訪問、滞ります。

元気で頑張っていますので、
また、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコ大停電悲喜こもごも

2015-04-01 06:12:03 | 日記
昨日のパムッカレ

いやー、昨日はトルコ全土で大停電。
私、在住13年目ですが、これほどの大規模なのは初めてでしたわ。

とはいえ、たまに予告なし停電はあったので、
それなりの準備は万端。


なんてたって、災害国日本出身だもんね。
あと、超ネガティブ思考女ですから、
転ばぬ先の杖をいつも考えております。

停電とセットでやってくるのは断水。
我が食堂には、屋根にはソーラーシステムで勝手にお湯が
沸くようになっているし、それが非常用水にもなる。

でもって、1トンほどの貯水槽。
水屋からの18リットルのミネラルウオーターを数本完備。
以前トイレの水だって、ミネラルウオーター使ったことあるぞ。

自家発電は無いので、ロウソク、充電式非常用ライト。
パムッカレは都市ガスシステムではないので、
着火マンさえあれば、プロパンガスで停電時も大活躍。

そして、暖房は昔ながらの石炭薪ストーブなので
電気要らーず。

トルコ大停電は10時30分ごろからだったと思う。
この時期でよかった。外は曇り。ちょっと肌寒い程度。
10時間近くもの停電では、夏だったら、冷蔵庫の中身が
全滅だもん。

外は比較的明るく、日中は食堂、厨房も蛍光灯は必要なかった。
ご飯は客足を見ながら、鍋で炊いていたし、
全くパニックはなし。停電には慣れっこです。

実は停電で、断水もセットでやってくるので、
営業を断念する店も多く、
食堂には、いつも以上にお客さんが入ってきた。ブヒヒヒヒ


で、17時に復旧するという情報が入り、17時になっても電気がつかず、
その後、20時だという話で構えていたら、19時にぱっとついた

急いで、トイレなどに点けていたロウソク、非常用ライトを消しまくり、
炊飯器と食器洗浄機のスイッチを入れ、20分後????
再び停電

す、炊飯器が~ご飯が~

外は真っ暗なので、またもや非常用ライト、ロウソクを付けまくり、
10人分の食事を作りますた。
それから、多分、1時間後に完全復旧したんだと思う・・・
あー、疲れた

本当は病院に行く日だったのですが、断念しました。
発電機はあるでしょうが、ここはトルコ、
重症でも無い患者は慎むべきと考えたから。

オヤジは2次災害に備えて、ブレーカーを落としておいた。
場所によっては、復旧後、電気温水器が爆発したんだって。

信号もない、パムッカレ村は慣れっこだから平穏でしたが、
都会は大変だったでしょう。
やっぱり停電は勘弁です。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする