らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

今日も一日、美と健康

2007-05-10 18:51:42 | 嬉しいわ~
今日は化粧品屋さんのポイントが貯まった分でエステをしてもらいました
本当にお上手。さすがにプロ。
途中で寝ました

途中で
「あの、冷え性じゃないですか?」と言われて
「はい」と答えると
「顔、冷たいですよ。タオルで蒸したのに・・」と言われました。
あちゃ~~ですね

そして魔法の手で美人ふるらんに変身
(写真は出せないのでごめんね)

今日は茶色をポイントで・・です。
いやぁ~~ステキ。
歩き方さえ変わるわ。

それから、百貨店へ行って血圧チェックしてきました。
この血圧計、血流パターンで身体のタイプがわかります。

そして測定・・123-87mmHg
う~~少し下が高い。
こんなふるらん、初めてよぉ・・・

そして血流タイプが「乏血型」
え?それって・・・低血圧、貧血、体力低下、神経性食欲不振(これは違うわ)
でした。
注意事項に
①食事はバランスよく、暖かいものを中心にしましょう。
・・・今頑張っています
②十分な休憩とリラックスすることを心がけましょう。
・・・のんびりとした生活を心がけています。好きなことをする自分になろうと思っています。
③適度な運動を続けて体を鍛えましょう。
・・・朝歩いています。
④乾布摩擦、冷水まさつなど皮膚の鍛錬も必要です。
・・・う~~ん、これはできれば避けたいわぁ・・・

とにかく歩くわ。これでしばらく様子みます
それから靴を買って・・ちょっとオレンジっぽい靴です。
ブルーを迷ったんだけど・・明るくて暖かい方を選びました

それから・・他の百貨店に移動して・・・お客様から頂いたもののお返しを買って・・それから、地下で写真のケーキセットを
このケーキセットでふるらんは149円しか現金を出していません。
ふふ、裏業よ~~

真ん中の大きなケーキが「炭」です。
もちろん炭は入っていません。
向かって左が五穀ケーキ(黒豆入り)、右がチョコレートです。
そしてルイボスティーを。

ふるらん一人でカウンターに座っていました。
時間を見れば・・あら、4時だもんね

そして自宅へ帰ってきて一番最初にしたのは・・・
「鏡の中の自分」の確認。
あ~~やっぱりプロの技は凄い
まったく崩れていないの。

ふるらんも腕前あげなきゃ。

思い出した・・「長崎」

2007-05-10 09:11:37 | ちょっと驚き!
昨日、京都の博物館へ行った帰り、バス停でバスを待っていました。
すぐ一台来たのですが、ご年配の方2人乗ったら・・もうバスは満員。

ふるらんと他のお客様(男性4人と女性2人)は次のバスを待つことにしました。

そしてそれから5分ほどして・・次のバスが来ました。
それに乗って・・って、びっしり
めっちゃ凄いことになっていました。
なんせ外国人の方が多いこと。
できるだけ前に詰めて・・詰めて・・・
やっと落ち着いたなぁ~と思ったら椅子に座っているおばさん二人が話始めました。
「ちょっと~聞いてよ」
「どうしたの?」
「娘がね、旅行に行くっていうからどこに行くのか聞いたのよ。それでね」
「え?どこ?」
「長崎よ、あの長崎」
「長崎?」
「そうなの。長崎。どうして聞いたら・・、友達とハウステンボスらしいのよ」
「そうなの」(お友達は普通に聞いています)
「長崎よ、今大変じゃない」
「え?」
「だって事件が・・」
「え?でももう落ちついたんじゃない?」というと
「だって怖いじゃない・・」

そうやら娘さんが長崎に行くのを阻止したいらしい会話。
長崎の怖さを友人に話そうとしているのですが、友人さんはあっさりと
「だって京都の方が歴史も深い分怖い場所も怖いこともおきてるじゃない。大丈夫よ。」とニッコリ。そして続けて、
「長崎はきっといい季節よ。景色も京都と違って海も見えるし。京都は盆地だけど、長崎にはここでは見れない歴史と空気があると思うわ。行かせてあげたら?」というと
「何かあったらどうするの?」と反撃開始。
友人さんはあきれて窓の外を向いてしまいました

どこに居ても何もない保障などありません。
一番怪我が多いことって知ってますか?
みなさん自宅で怪我をするのです。
外の確率より多いんですよ

心配するより、大切なこと。
それは「したいことをすること」だと思います。

いろんな地方や国に行くと見識が広がります。
地域性の違いを知ることでとても自分の視野が広がります。
それと・・地方の美味しい食事

人がその土地で生まれて、育って・・・いろんな考え方を持って・・・
関西に居てその特色の違いがとっても判ります。
北海道から来たからなおさらですね。

でもそれぞれのカラーがあってこの国が動いているのですもの。
気候風土の違いって大切だと思っています。
みんな同じじゃ~ねぇ~
楽しくないし

「知る」って好きです
なんかドキドキして。
そして
「へぇ~~~」と思うと、また一つ賢くなった気分になれます。

日本全国お友達ができたらうれしいなぁ~

あ、そうそう、来月長崎へ行きます
(だいぶ前に長崎のことを書いたこともあるので、そろそろ行かないとね)
まだ日程は決めていませんが、こんなに「長崎」を聞かされたら行かなきゃね

長崎にお友達がいないので、自分ひとりで歩くことになりますが、下調べしないと・・・ね