らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

白戸家と無料で話せる?

2008-07-31 20:04:26 | 楽しい~
仏像さまを見てから、梅田へ出て・・・宝くじを買いました

それからフッと見るとソフトバンクの前で可愛い子がご案内~~

あ~そうだ~そうそう、お客さんの通話料の事があって・・それと今ふるらんのところに歯連絡が多くて。
それは
「ソフトバンクに変えました

あ~そうよね~そうそう。
無料通話ができるのね。

ってことで、ふるらん、携帯を2個持ちにすることを考えていました。

ふるらんの仕事上、数年後に
「お久しぶりです~」とメールが来ることがありますから、はい、明日から変えます~というわけに行かず・・・

で、ソフトバンクの方、連絡ください。
メールもお電話も・・こちらで話します
と、お客さまがソフトバンクの方、今度は電話代楽ですよ~

電話の色はラピスの色のブルーにしました

来月からしっかりこれで働きますわ~


写真の一番後ろのハートのマークで馬の上に鳥が止まっているのはエコバッグです。
ソフトバンクでもらいました。
そして今日までのサービスで8000円の商品券

手前の白い付フキンは昼にお米屋さんからいただいたものです

今日も一日いろいろありました
書いていたら長文になるので・・・また今度。

・・・って言ってたら溜まりに溜まって・・・・

いつ書ききれるのか???


夏越の大祓え。

2008-07-31 11:20:15 | 幸せ体質になるために
本日7月31日、今月も終わりです

で、旧暦6月29日、夏越の大祓いです
全国の神社さんで「茅の輪くぐり」をしていると思います。

この日はですね~今年前半の罪穢れを祓い清め、新たな気持ちで再出発する日なのですわ~

で、ですね~
ふるらん、夏ばてに近いものもありまして・・・
暑くて・・ドロ~~~ンとしてまして・・・
まぁ昔はこんなに暑くなかったと思いますが。

それと「女の子」がやってきている予定なのに、更年期の問題で・・ありゃ~今月はおかしい・・・という感じで。
体が・・・だるい
文章で表現すると「ドロォ~~~ん」という感じ。
女性のみなさまなら
「あ・・・・わかるわ」というでしょう。
そのどろ~んなのですわ

はい、浮腫んでいます

でもせっかく女の子が遅れているので・・・住吉大社さんの夏越の大祓えに行こうかと思いました。
すると
「いかんでいい」と後ろから。
そして続けて
「きゅううりでもかじっておきなさい」というのです。

きゅ、きゅうり????

行かなくていい理由が
「大祓いでたくさんの人が祓ってもらっているから・・・で、・・・だろう?だから」って。
あ・・・確かに一理ありますわねぇ・・・

で、行くんだったら
「~~な男性と行きなさい」と。
あ、ラブとかじゃないみていですよ、ある条件を満たしている人みたい。

う~ん、う~~ん、普通の男性は・・・今日は仕事だよね?
その人の後ろに付いたら・・・ふるらん歩けるみたい。

でも居ないしね。仕方ない
早く見つけよ~っと。
こういうときに時間が自由に取れる人を。

・・・って有給使うか、それとも自営業か?

・・ということで、きゅうりを見ると・・・

「ヒマラヤ原産、中国を渡り、平安時代伝来。江戸時代は下等な瓜と呼ばれあまり人気が無かった。
酢漬けは歯に悪いらしく、中国では味噌や醤油で保存。古来より輪切りで顔パックすると皮膚の疲労を軽減し、水分を補充できる。
身体にたまった熱を下げ、喉の渇きを癒し、利尿作用あり。
腫れを冷やして解消する。
ヘタの部分に抗がん作用、血圧を下げる、コレステロール降下、減肥作用。

のぼせる人にはいいけれど、冷え性の人はだめ。

子供も冷やすと成長しないし、妊婦さんも冷やすと胎児に影響する。

ネギ、しょうがなので調理すると冷えの緩和ができる。

ちなみに・・夏バテはカリウムが汗と一緒に失われておこる低カリウム血しょうが原因であることが多く、夏バテの予防にも有効・・」(漢方の文献から参照しています)

ちなみに・・・祇園祭のとき、きゅうりは食べないそうです。
なぜかって?
八坂神社さんの紋がきゅうりの輪切りの模様に見えるので。

本当はですね、鳥の巣をあらわしていましてね、子孫繁栄の意味なんですわ。

このきゅうりの紋、「もっこう」といいましてね、木瓜と書きます
で、中国では官服に使い、日本では宮中や神社の御簾や御所車の紋に使います。
(なんとな~くわかります?)
そして○○家の紋です。

ふるらんのお家はこの紋にあるものが付きます。
お墓屋さんが「珍しいですね~」と言います。
そしてその紋の意味は○○省で○○のお仕事をする家であり、もうひとつのお仕事で~~~をしている、という意味になります。
・・でふるらんのお家はそんな○○省とまったく関係の無い普通~の平民の一般の・・・生活をしていましたが、家族、親戚は○○のお仕事をしている人がほとんどでした。

(あ~・・・書いているうちに元気になってきた・・・
やっぱり思い出してもらうと嬉しいんでしょうね~
今足から気が上がってきています。)

ちなみに・・・家紋ってね、正式に元々っていうこともなく、戦に勝ってご褒美にもらうこともあるし(農家の人がバイトで戦争に行ってたから)、それとお坊さんが農家の人に姓をあげるときに紋も・・ということもあったそうです。

あ~~ふるらん、話がどんどん長くなる・・・

話は八坂さんに戻します。
牛頭天王、八坂さんの神様です。
この牛頭天王さんはお釈迦様のお話をされた祇園精舎の守り神です。

そしてあとから‘すさのおのみこと様’をお奉りしています。

で、昔の武将さんたちは戦争の前にすさのおのみこと様の神社に戦勝祈願に行っています。
と八坂さんは・・昔病気がひどく蔓延したので・・それで~~したの。

・・ってことで・・神社の意味わかります?
なので~~とか~~ではないの。

(あ~今○側の足がす~~~っとする

と、もうひとつ。
まぁ、また今度にしましょうね。


で、今日はどうしましょ?
午前中でお仕事整理できますので。

と思っていると・・・あるお店の棚が見えてきまして・・・
ここに行きたいんだなぁ~と思いました。

たくさん仏像様が並んでいます。
四天王寺さんのご近所さんですわ

頭を立てに振り
「うんうん」とニコニコ。

今現在○側の足が一番軽い。
そして背後でニコニコしている人がいて・・・・

で、もう少し・・涼しくなったら・・と思ったら
「いいよ」って。

で、夕方から動くかな~?と思っているふるらんでした