さすがにちょっと大変です
右の肩が上がりません・・・
まるで背中に背後○・・・・・どっしり。(かも)
朝6時に起きて洗濯開始。
朝ごはんと掃除と・・・それから会社の事務系統始動・・・・
やまもり溜まっています。
でも・・・もう開き直り・・・
とにかく午前をメドに働き・・・あとは身体に聞いて・・・・そして・・・涼しい夕方から外に買い物へと決めました。
まぁ・・・さすがに年にはかなわず・・・筋肉痛~~~~~
そしてネットのつながりが○いのか・・・調子が・・・
仕方がないのでパソコンをもう一台起動させ、二台で動かしています。
夕方からマッサージへ行きたいな~~というのが希望・・・願い・・・
あ~~やっぱりほどほどにしないとねぇ・・・年が・・・
海をみながらいろんなことを考えていました。
普段と違う環境にいると自分を見るのにとてもいいので。
すると・・・やっぱり子供の時のことが一番最初。
生まれて育ったのは浜だったから。
そして・・・すっと飛んで・・・今の自分。
言葉使いもトーンも変わった・・・
それはそうよね~~
ずっと声帯同じものを使ってきたんだから・・・・
そして耳に感じる音・・・・
不思議なものでこの2日間、あまり守護○さんが出てこなくて・・・
いろんなことを自分で確かめなさいと言われているような感じでして・・・・
何が大切で何を捨てたらいいのか・・・とずっと海を見ながら・・・波を見ながら思っていて・・・
海に浮かんで寄せては返す波の上のゴミたちをみていて・・・・
あんな風になって・・自分のゴミの思いを自分の岸壁に寄せたらだめね・・と思って・・・
そして本命の魚を釣るために、黒い色のえさとり専門のあまりめんこくない魚をどうやってさけて本命を釣るかを考えて・・・
人生と一緒ね~海って・・・と想う・・・・
いつまでもゴミを寄せたり、返したり・・・
そんなことをしていたら自分の岸壁が崩れるわ・・・
そんな場合じゃない。
さっさと気持ちを切り捨てて・・前に進まねば・・・
ヨットやウインドサーフィンをしている若者を見ては・・・
「乗りたいときに乗れる生活」を考えないと・・・と想っているだろうなぁ~~~と。
わしの取り方、鵜の取り方・・・おっきなアオサギさんが飛んでいるのをみて・・・
やり方は自分次第ね~とにっこり笑う・・・
海を見ながら・・・自分がいつも思っていることは何?と何度も問いかけてみて・・・
そして思った
笑いたいわ~って。
そして感動したいわ~~って
そしてそして・・・たくさんいろんな経験をして・・・もうお腹いっぱいって言いたいわ~~
と、いうことで・・・自分の○いところ、整理してきました。
また直しにかかります
夕方に洗濯ものを取り込み・・・買い物に行ってきま~~~す