らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

お客様、生徒さんへ

2015-09-13 07:38:16 | ちょっと驚き!

みなさん、会社のパソコンの方へご連絡をいただきましてありがとうございました。

 

やっぱり気を使っていただいておられますね。

さすがみなさん、やさしい方ばかりでありがたいです

 

すごかったみたいですね・・・

一人暮らしの方のお話しが書いてありましたが、やっぱり○安だったと思います。

 

心細いし。

 

今回の件で防災のことをもう一度考え直してくださいね。

 

準備が必要だということも。

 

東京駅に会社がある人とも話していましたが、地盤に問題があるので・・という話で、それで・・高いビルもあるからモノが降ってくるかもしれないし・・という話で。

 

怖いですね・・・

 

ヘルメットなんて持って歩けないから、帽子をかぶるしかないし・・・

 

そして生徒さん達に言っているのは

「エレベーターに乗る前にトイレに行っておくんだよ~」と、

「小さいボトルでもいいからペットボトルは持ち歩きましょう」と話しています。

 

水があれば・・生き延びられます。

いざとなったら・・けが人の消毒にもなります。

暑さで倒れている人を冷やすことができます。

一口飲むだけで心が落ち着きます。

普段、重いかもしれませんが・・・ダイエットのつもりで重さで負荷をかけて・・・歩く、という考え方にして、とにかく持ち歩きましょうね。

 

水は「いのち」です

 

そして・・・土は・・・

回りに生えている木は・・・

あなたと暮らしているペットは・・

 

 

いろんなことを教えてくれています・・・

 

「なんか・・・おかしいな」と思うことを○○を見ることに気を注ぐ時代になっていますが・・

(こっちの方が面白くてどきどきする、という意識が強いので本当は・・ものすごく~~なんだけれど

 

そうではなく、本来の“自分を守る手立て”に使えるようにしてくださいね。

 

 

新幹線に乗る時は必ずペットボトルを買うことにしていますし、乗ってすぐ、お手洗いに行くことにしています。

そしてすぐお昼ご飯を食べて・・・

そして仮眠をとります。

寝付けない時は特に警戒しています。

それから逃げる方向や、持って行くもの、新幹線に置いていくもの等・・・

 

 

家族がいる人は話し合いをしておきましょう。

そして必ず紙に書いておくこと。

 

一人暮らしの人なら・・・

自分と話し合ったり、友達と決めたりしましょうね。

 

 

必ず西側の道路を歩くこと。

すれ違ったら困るから。

 

 

・・・と、一番丈夫な建物の構造など話しています。

と、生活確保のできる施設等。

 

今は自営ですから、会社に飛んでいく、ということはありませんが・・・

とにかく、自分を守ることが先ですからね。

 

今回の水害でも、ひざ上なのに会社に行った話を聞いて・・・

「え~流されたらどうするの」と思いました。

 

水って・・・流されたら立てないですからね。みなさんも気を付けてくださいね

 

 

では、また何かあったら・・・

とにかく、自分の家はあやしい・・と思うこと。

そして早めにどこかの施設とか・・・そこまで・・と思うなら、鉄筋のホテル等に避難するとか・・・

 

救助の人も命がけですので、協力しましょう。

 

 

あなたの命はあなただけのものではなく、これから出会う人を見つけるためにも大切にしなければならないし、それに・・まだあの世に行けないでしょう?

幸せにならなきゃ・・・

子供のいる人なら何としてでも子供と生き延びなきゃ・・・

 

そしてまた東京で会いましょう

ふるらんはみんながいろんな○労を超えて、幸せになっていくところをみながらお仕事をしていきたいから。