らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

スピリチュアルな体なので…

2016-09-27 21:23:08 | 幸せ体質になるために
手の処置をして数針縫ってるので……

湯船に入れない…


それが…体にきてるのか?

とにかくだるい…

体の疲れが取れないわ……


と、毛穴から汗をかいてないので…爽快感がない。



う………
体しんどい。



自分が臭いかな?と思う位、○〜な気分になる。


と、筋肉が温まってないから…休んだ気がしない。



やっぱり…健康ってありがたい。

こんな時は…極力静かに生きていたい。


何も○なことはしたくないし、聞きたくもない。




毎日のお風呂って……偉大ですわ。



明日抜糸。

痛いんだよね………抜糸って。


だから外科とか働くの○なんだけど…


働いている皆さんを尊敬してます。



あと1日…

無事なら…温泉でも行きたい…


ただ…静な場所とか。

水辺の音を聞きながら。




まぁとりあえず、家でお風呂に入って寝よう〜っと



チャネリング教室だったけれど・・変化はステージを変える

2016-09-27 18:51:52 | チャネリング・教室

チャネリング教室に来てくれて生徒さんの才能が出てくるのをみていると・・むっちゃ楽しい

今日の生徒さんも・・2回目の授業にして自分の才能のなんたるか・・・の会話の・・何かを思い出してもらえた

 

人ってすごいな~~~と思う。

ちゃんと必要なことを見つけて・・・

ありがたい、ありがたい・・・

 

 

 

 

ワタシは・・・

もしかしてほかの○能者に比べたら○が見えない方かもしれない。

もともと○んだ人との対応が仕事ではないし。

その仕事は正直・・○○の○○がされるお仕事であって・・ワタシの仕事ではない。

 

ただ・・ワタシは○○が思っているように、

「お寺でも・・位でも・・座る椅子の色でも高さでもなく、本当に知りたいのは宗教の源流の一滴の出先であり、その一滴の中の○○が知りたいし、○○○したい。

ただそれだけの理由であり・・・坊様の位など・・ワタシの人生には必要がない。

 

なぜなら位はあの世へ持って行けない。

しかし高尚な魂は持って行ける。

そして仏の存在する空気に触れられることができると思っている。

 

人の生き方は様々で・・その人に道がある。

 

ワタシは寺にこだわらん。

ワタシは・・知りたいことを知りたいだけだ・・・・」

 

 

 

ヒア・アフターという映画を見たらわかるけれど・・・○能者の悲哀というものがある。

お客様はいろんなことを聞かれる。

答えられないと

「○能者なのに?」

「お金を払ったのに?」ということを突きつける。

 

そして・・泣かれて・・・

どうして?どうして・・を繰り返される・・・

 

どうして・・もわかる刈れど・・・受け入れられないのなら・・聞かないでほしい。

辛いのは答える方も辛いのだから・・・

だって・・○たくて○んだ人なんて少ない。

自○の人でさえ・・「~~しなきゃよかった」と言われる。

 

聞いて納得しよう・・なんて思わないでね。

 

あっちの世界の話は・・触れてはいけない部分もあるし、果てしないものもあるし・・

愛するものの○を受け入れられないのはわかるけれど・・・

ただ・・切ないのは・・○能者も同じ。

あっちの世界は・・視る方も切なく、どうしようもない世界なのだから・・・

 

 

 

 

ワタシは・・・

たぶん○者の世界の方の話という使命ではないのはわかっている。

たぶん・・近い未来、ほかの仕事をしなければならないのでその前哨戦だと思っている。

もしかして鍛えられているのか?と思う部分があるから。

 

 

 

たぶんワタシは・・・○○の○の方だと思う。

 

そのために高い僧侶の着物を着ないのだと思う。

 

僧侶の概念が・・違うのを知っているから・・・

 

 

さて・・・○○を変えよう。

そして・・・自分の目標に一歩でも近づこう。

 

今世も一歩進むつもりで生まれてきているから

 

 

 

 

 


しくじり先生~マネーの虎の南原先生

2016-09-27 17:36:11 | ちょっと驚き!

マネーの虎はふるらんも昔見ていた

そして経営ってすごいな~~って。

 

才能も必要、そして人格も人徳も必要。

冷静な判断も。

と・・・運も。

 

 

南原先生・・・冷徹で・・会社でも鬼で。

人としていても問題あり行動、発言・・

当然・・当たる仏罰・・・

 

 

年商100億で・・バッキンガム宮殿にも行った超vip 扱いでプライベートジェットでの移動・・・から・・取引会社の連鎖倒産で借金100億。

ホームレス。

すべてを失い、六本木ヒルズのベンチでの生活へ。

一日一個のパンで生活し・・・

就職を探し・・・

そして・・ばかにしていた社長に助けられ・・・再起。

 

人材派遣はお金がかからないから・・ということで会社を立ち上げ・・

人が居ないときには自分のホテルのシーツ交換まで行ったという。

 

そしてなんと・・数社を経営し・・・今では100億稼ぐ社長に復活

 

すごいわ~~

 

偉いわ~~

男だわ~~~~

 

まぁ最初の「超~~~~俺様」さえなければ・・・こんなことにはならなかったのだろうけれど・・

やっぱり神様は必要なことを与えてくる。

そのすごさ。。

 

仏罰、神罰・・ダブルパンチからの復活

 

聞こえてきそう・・

「人を大切にしないからこうなるんだ」と。

 

 

生まれ変わった南原社長さん。

社員さんを「大切」と言えるようになっている。

 

 

 

やっぱり・・失敗をきちんと受け入れて、きちんと変われたら・・何億あっても返せるのね・・・と思った

 

「100億でとめません。1000億に・・」は素晴らしい

 

当然、雇用が増える。

人の職場が増えるのはとても素晴らしい徳積み。

 

 

いや~~~すごいわ

すごい

 

むっちゃ尊敬する。

 

是非、たくさんの人の雇用が増えますように・・・

 

そして・・・辛くて泣き続けて・・痛めた心を徳積みによって癒やされますように・・・

 

神仏や周りの人を大切にし、裏切らないかぎり・・きっと年商1000億、行けると思いますよ

 

お体を大切に・・・


スピリチュアルな夢~ふるらん、埋められる・・・

2016-09-27 09:33:28 | ちょっと驚き!

家の中にいて・・・少しずつ家が沈んでいく感じがして・・・

周りの人に

「早く逃げないと」と叫んでいるのに・・・誰も何にもしない。

 

ふるらんは大切な書類や通帳をまとめていると・・・

50代の男性が出てきて、

「私が・・その間違いをしたのでこの家は沈むのです」と静かに言う・・・

 

そんな説明している場合なの?

とにかく早くみんなを避難させないと・・・

そして・・どんどん家が沈んでいく・・・

 

土地の断層が見えてきている・・もう地上から数メートル下がっていて・・・上から男性が土を流して沈めているのが見える・・・

「あなたが故意にしてるんだ・・・」

 

まだ・・みんな気がついていない・・・

こわ・・・・・・

天井を破り、屋根の構造を見て・・弱いところをバッグで殴って壊し・・・

 

そして屋根から顔をだしたら、男性が

「チェッ」と舌打ちをしている。

どうやら・・・数名まとめて土の下に沈めたいらしい・・・

 

その手に乗るもんか・・・

 

開けた穴から人が出てきている・・・

そして上に引き上げて・・・

 

そして後ろでふるらんを蹴飛ばそうとしている男性が居るので、

「だからまた修羅に行くのよ」と言い返す。

 

 

とにかく人を助けなきゃ・・・

 

すると後ろの方から男性が数人走ってきて・・ふるらんをよけさせ、代わりに人を助けてくれている。

 

あ・・・お坊さんぽい人ばっかり。

普通の服を着ているけれど・・○視では・・お坊さんの過去世?

 

 

どうしても自分の世界にしたいらしい・・・

そしてそれに反発する人を○したいらしい・・・

家がどんどん沈んでいく。

一人のお坊さんがある真言を唱えて・・・

そして家が沈むのが止まった。

 

とまった隙にどんどん人を助けて・・・

 

土をかけていた男を取り押さえて・・

絡めて縛って・・・

遠くに追放。

泥だらけのふるらんに

「よく助かりましたね」と助けてくれた男性たちに言われ・・

「みなさんのおかげです」とお礼。

 

そして

「あの人に関わったらダメですよ、すでに修羅界の人ですから」と言われました。

 

ふるらんは手の平を見て・・・最近処置した傷を見ていると・・

「これ、とって良かったんですね」というと、お坊さんから

「次のステージに邪魔なものでしたからね」とニッコリして言われました。

 

あ~~良かった、と思ったら目が覚めました

 

 

あ~~~~~良いお坊さんたちだったぁ~~~~~~~~~~~~~


しくじり先生に学ぶ〜水道橋先生の場合。

2016-09-27 07:10:37 | ちょっと驚き!

先日のしくじり先生も勉強になりました。

固定観念って…冷静に考えたら自分にも当てはまりますものね。


〜しなければならない。
〜でなければならない。


水道橋先生の場合は自分の性格から離れて、
「芸人とは……」になってしまってしくじりを犯す。


そして回りに多大な迷惑をかける。



家族や信頼してる人にも。





自分が正しい…

○安やプライドの強い人ならなおさら固定観念が強い。
(2つセットの人はなおさら強い)


男はこうあるべきだ

お金を持って、女がいて、人を使って上に立つ……



ある人が
「○能者にあなたは成功すると言われたからそうなる」と言っていたが、結局事業失敗。


家族は彼の借金から逃げたらのではなくて、尊敬や信頼が無くなったから離れた。


予言を過信するなかれ。

固定観念や執着や性格隠して行う'間違った行動'はいずれあなたを本当の孤独へ誘う………


それも……無収入と言う形で。




「俺は投資の天才だ」と話す人がいて、確かにお金を持った。


女もできたし、奥さんも
「生活のために…仕方ない」とあきらめた。


でもある日……金融市場が大激震し、お金がぶっ飛んだ。

真っ先に女が消えた。

なぜなら彼女にお金を預けていたから。

そして奥さんは彼に○婚を要求してきた。


彼は全てを失ったが、また友人から借金をして投資をしようとした。


しかし、彼が作った過去の行いは…誰もが知っているので、誰もが彼にお金を貸す人はいなかった。


彼は自○を図る。


病院に運ばれる…


救急処置……


意識が戻り……


不安定な会話が続き、不眠。

夜遅くまで徘徊するので…精○科へ移動。

ふるらんが担当になり…
(当時株の勉強をお医者さんから受けてたから話が会うだろう?と先生に言われて)

しばらくの間、会話ができない精神状態。

やっと……精神的に落ち着いて…二人で話をした。



彼は
「誰も俺を助けてくれなかった」……


さぁ……あなたが看護士ならどう答える?





ふるらんは
「あなたはあなた自身を助けてなかったですね」と答えた。


当然、彼はふるらんに
「自分を、助けるって?」と聞かれたので、
「私も今、コツコツ貯めたお金で小さく株の勉強中です。
投資は人間関係と同じだと思ってます。
学び、反省し…の繰り返しだと思います。

自分に思い込みがあると必ず足をすくわれます。

細かく丁寧に扱うことはやっぱり人間関係と同じだと思ってます。

実は…子供の時から、あなたは蔵を立てる、と何回も大人に言われたり、占いしや○能者さんに男だったら良かったのに、と言われる位、投資や自営業に向いてるそうです。

でも、あえてそこに重心を起きません。
なぜなら…人間、未完成なのに大きなことをいい放つと人間関係が壊れると感じてるからです。
あえて自分を窮地に持っていきません。
自分を助けられるところまでに納めながら進めてますよ」と答えました。




強気は…○安の裏返し。

女がいるのは…自分が○安で誰かいることによって自分を誇示できるし、女がいないと自分が確認できないし、自分に重心がないから。


ふるらんの知っているお金持ちの人は奥さんを深く愛し、
「年を重ねると…その度に彼女の深さを知るよ」と優しく微笑む。



正しい固定観念なら…きっと回りに愛される。

そうでないなら…

早々に固定観念、捨てましょう。





…と、上記のことを遠回しに……

ゆっくりと気づいて貰う会話をスタート。





彼が退院するときに言われた言葉は
「看護士さんとの話は飽きなくて楽しかったな…おかげで大切なことを守ればまたやり直せると思いました。これから迷惑をかけた人たちに誤りにいきます」と言われました。





ふるらんだって固定観念の塊。


だってこの年齢だしね。


うん、気をつけよう。



「これはこんなんだ!」を減らそう。


もちろん、変えてはいけない神仏の決まりは別だけど、自分の生きてる世界はどんどん変わる。



幸せになるためにも…回りの人と調和をとりながら楽しく変化したいと思ってます。