節分をすぎて・・
やっぱり体も心もな~~んか変わってきました

そして・・毎年立てている目標設定と、90才まで立てている目標があるのでそれを見直す時間がきました
優先順位とかきちんと立てているので・・・
それといろんな想いを書いた手帳とか録音とかあるので・・・
それを聞いて・・
あのときは大変だったけれど、これから考えたらむっちゃ幸せ
と思えるようなことがいっぱいで。
あ~ちゃんと前に進んでいるわ、と

手帳に書いてある目標が・・・あら~達成されているのが3つ



これを書き直して・・また前に進めるわ、とふふふ
①健康で目標にしていたことの・・
その一つが・・便秘でしたけれど、すっかり治りました
ますます肌もきれいになりまして・・(自画自賛
)
先生に
「どうやったの?」と聞かれ、答え・・
お褒めの言葉をいただいております。
お薬が減りました。
それとある方とご縁ができて、その方のご指導を受け、体の調整をしています。
やっぱりご縁って・・凄いですね。
②前年より遙かに仏教のお勉強は進み、ご縁が深くなり、不思議なことが増えました。
それでとっても環境がかわりました
いろんな方とお話ができて、自分の治すところがすっかり見えてきました。
それで・・体や心に変化が出てきて不思議な事が起きるタイミングが増えました。
ふるらんのお仕事にとって、お客様にも通じて・・とても良かったと思います。
今年になって・・見えてきた頃に神道の関係のお話も出てきて・・
やっぱりこの道を歩くために必要なことが起きるのね~と思いました。
それでまた目標の内容を変えていこうと思いました。
③お仕事以外での不思議なスピリチュアル金運で入ってきたお金の金額が目標を超えました。
まったくの仕事とは関係ないお金です。
お仕事は役目です。
日々の人との関わりはご縁ですので、徳積みです。
徳積みは自分のためとご先祖様、そしてふるらんのお仕事のためにも絶対必要な「神様貯金」であり、お客様にも使っていただけるようにどんな小さな事でもお手伝いしています。
先日も地下鉄の電車の扉が開いたのに・・足元が怖くて足を広げられないおばあさんに
「大丈夫ですよ、私が受け止めますから」と手を貸させていただきました。
そしておばあさんは安心して電車に乗り込めました。
「ありがとうございます」と頭を下げてくれました。
心の中で
「徳積みをさせていただいてありがとうございます」と思いました
体のバランスをみて・・・すぐ判断出来るので、やっぱり昔の仕事は・・ふるらんの未来のためや人様のために役に立てるわ・・と思いました。
昨日は・・同じ階に住む、中国人の男性がふるらんの荷物を見て、片言の日本語で
「ニモツ、モチマス・・」と手伝ってくれました。
やっぱりしてあげたことはちゃんと帰ってくるわ~と思いました

毎日、毎日・・ありがたいです。
だから今年の目標はやっぱり
「神様貯金を定期貯金にして積み立てする」ですね

本日、また新しいご縁です。
これがまた良かったら・・また人の役に立てるふるらんになれるかな~と思うとやっぱりどきどきですね
