ただ、きっと若者パワーに負けるかも。

近所の……洋菓子屋さんにしようかしら?とか。
でも自分の分もひそかに狙ってます。
外は軽く雪が降ってます。
物干し竿の上がキラキラ光ってたので降り終わってから外で写メを。
なんか緑の…
何かが写りまして…
なんでしょう?
写メは緑っぽいですがもっと金に近い緑。
ちなみに先に数枚撮りましたが、これとあと一枚はこの色。
そのあとは…白金色に光る不思議な波です。
やっぱり雪はいいですね………
今日で捨てようと思っていたブーツとスニーカー
はい、ビニールに入れて捨てました。
そのままゴミ箱に入れるというのはちょっと違うので。
ええ、土がついていますからね
靴を捨てると言う意味は・・行く場所が変わると言う意味があります。
それと新しい靴を下ろす(昨年買った靴)時だと思ったので。
今日捨てたのはとってもとっても長靴タイプ。
雨風大丈夫ぐらいのすごいのですが、外の色が変わってきましたし、シワのところがちょっとはげてきたので。
来年ならきっと水が入ると思います
スニーカーは・・靴の底が薄くなってきていたので。
きっと歩き方が変わってしまうと思ったので。
新しい靴を履くと背筋がす~っと伸びます
ですので行く場所も変わりますし、きっと話し方も変わると思います。
本日、たまたま立ち話で知り合った女性がですね、
あらら、偶然同じ場所に行く女性だったんですよ。
それでね、彼女が言うには
「働けるっていうだけでうらやましいですわ・・私はもう母親の介護なので、働きたくてもできなくて・・」と言うのでした。
買い物の内容が一緒でしてね。
それで話すことも共通することでしてね、
靴も同じ色のものでした。
モノを捨てる話などしましてね、それで靴のお話をしていましてね。
これからはモノを買わずに心の豊かさをどうやって保っていくか・・というお話をしていました。
買って満足・・ではない時代になるのです
趣味・・しかり。
ネット・・しかり・・・で。
今はいろんなことで楽しめる。
そして・・年を重ねていくにあたり心の豊かって何でしょうね?というお話を二人でしていましてね・・・
気がつけばあっという間に20分ぐらい話していました
お金があるのはいいことだけれど・・
でも、無くなることが起きたりするし、作れなくなる事が起きるかもしれないし。
たくさん作って・・ダメに人もいるし、作ることで必死になって周りの人を○幸にする人もいるし。
そして・・悩み事は出来て当たり前。
困ることは起きて当たり前。
それをどうやって解決していくかは自分と・・相談する相手の縁だし。
できれば、早めの対処よね~
それと見えない力が動くのはやっぱりご先祖様ですね・・・
と二人で話していて・・
この女性・・話していて楽しいわ~と思いました。
「自分がやれるだけやって、それでその後、なるようにしかならないのよ、という言葉の本当の意味がわかるようになったわ~」という彼女を見ていて、
「そうですね~」と普通に言えるふるらん。
そうですね、ちゃんとやった分だけ「なるようになる」。
さて・・今時々頭に浮かんでくるものをまた捨てます
と、仏具磨きします
運勢アップには最高ですよ