らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

スピリチュアルメッセージ〜答えは…

2018-11-23 18:32:37 | チャネリング・教室
お出かけ寸前です。

仏教のに関して、あることを考えていたら
「答えは先にない、(人間が付けた)"跡"にもない(だろう?笑)」と言われた。

自分に変な跡(悟りの邪魔)をつけるからダメなのよね…
人って。

「考えで信仰しない、無知で進まない(ことだな)」と。

はい、としか言いようがない…(汗)

スピリチュアルメッセージ~歩け。

2018-11-23 18:22:19 | チャネリング・教室

やっと一段落。

そしてパソコンを閉じようとすると・・

「歩け」と聞こえてきた。

あ・・・あれを早く処分しなさい、ということね?

 

ちょっと不思議なモノなのですが、けっこう中身は濃いのです。

数年前はものすごく役にたったのですが“今”のふるらんには必要はないということです。

 

先日、美容室でお話をしていたら、

不意に

「あ~自然っていいな」と不思議なことが浮かんできまして。

普段から自然の普通~のふるらんなのですが、

鏡の前ってあるいみ照れくさくて・・そんな風でして。

 

髪を染める色の話で、色見本を見ていまして。

やっぱり女性はこういう綺麗なものがいいわ、と。

そうしたら、自分の周りの・・なんだろう・・

あれ?という感じで一枚カーテンが、薄~~~~~~~いカーテンが○側に落ちた感じで。

あららら・・・と驚いていたら・・

髪を切ってくれているオーナーさんのとっても不思議な画面が出てきて・・

あららら~彼女、きっとこんな風に綺麗になっていくんだ、と。

 

もともとチャーミングな人なのですが、

それがもっと広がって・・

髪っていうキーワードから、どんどん自然に広がって・・・

あ~

集中したらダメなパターンと、

しなきゃいけないパターンと。

 

それと・・○○○○したらいけない○○があって・・

それに触れるのね、コレ

 

で、見た目より重かったのですが、それを今から処分してきます。

捨てる?

え~そっちじゃないの。

拾ってもらうの。

え?道ばたに?

違いますよぉ~

「誰かの手」で。

「誰かの幸せのために」。

 

今はもうふるらんのモノでは無いと思いながら、まだ所有権はふるらんのモノです

 

 


大阪セッション~3秒先の未来

2018-11-23 15:10:53 | 「ラピス・ハート」

 

スピリチュアルなお仕事には・・

チャネリングをされる方、

霊感、霊視、霊能力のお仕事、

ヒーリングなどのヒーラー関係の方などおられます。

それと・・霊能力、という枠ではなく、本人さんの“本能”が“その道を歩く時に発揮される能力”とスイッチが入る方もおられます。

 ですから、ふるらんは

人の役に立てるなら・・と思うとスイッチが入る“らしい”です。

顏が変わるみたいですよ。

 一般論の

「見える見えない」の霊視というよりも。

 自分の能力に自覚がない人も多いのです。

ええ、ふるらんは自覚がなかったうちの一人。

 「無い」と言われ続けていました。

でも、

「あなたの後ろには○○○○(仏教系で必然的にあるもの)が見えるからある人よ」と言われたり、

「聞こえる人ね~(笑)」とあっさり言われたり。

 何回も不思議なことがあって、どうしようもなくこの道に進むようになり・・

「自覚せざるを得ない状況」になりました。

・・おっとっと・・

 また消えかかってくる予兆がありますのでこれ以上の深い部分は書かないことにします。

 

ある60代の女性とお話したときのことです。

年齢を重ねて、仕事もミスをするようになってしまい・・

このままでは将来の収入も心配というお話でした。

 年金まであと○年・・

そして年金も多くはありません。

お金が足りないのです。

 貯金をたくさんできるだけの収入があれば良かったのですが、みなさんも知っての通りそのような世の中ではありません。

生活できて精一杯ですもの。

チャネリングをしてみました。

 すると見える画面が一生懸命働いている姿でした。

 とてもてきぱきされていて、彼女より若い女性たちよりもてきぱきされていました。

そのためにミスが増えていたようでした。

 「スピードを落とすように聞こえていますよ」とお話しましたが、

「そうすると仕事が終わらないのです」と言われたので

「ミスを起こして訂正する方が時間がもったいないですし・・・」と言いかけて、次の画面が入ってきました。

 

あら?もしかして彼女は・・

「あの・・次の仕事、次の仕事・・と先に浮かんできませんか?」と聞くと

「はい、そうです、長年働いてきたのでそういう風になっています」と言われたので、

「次の仕事が浮かんでいるので今の手元の仕事が・・ちょっと抜けてしまうのでしょうね」と話すと

「そうですね。心は常に先の仕事です」と言われたので

「・・これって・・ある意味、仕事の癖というよりは、あなたの能力の一つですね」と言うと

「え?」と驚くので

「仕事として今会話をしていますから、仕事で当たり前と思っておられますが、仕事だけの立ち回りには私には感じないのです。

たとえば・・・」と話を続けました。

 画像が違う。

仕事で仕事のことを思っているのとは違う。

 彼女が“思っている”“慣れている”という部分から発しているものではない。

 何でもかんでも先に見える人ではないし・・

彼女のパターンでは・・

 「たまに先回りしすぎて人に怒られているシーンが見えますが」

「主人や娘に言われます。きっと仕事でも・・・」と言われました。

 3秒先ではなくて、

1秒ぐらい先でちょうどいいのですが。

 

 

1秒ね・・・

・・と思って彼女の役に立ちたい、と思った瞬間、答えが降りてきました。

「自分の3秒ではなくて、人の○秒を思いなさい」。

彼女にそのままお伝えしました。

 瞬きが止っていました。

そして少ししてから・・

「そんなこと思ってもみなかったです。常に自分から考えて、人の迷惑にならないように、と思っていました。

違うのですね、人の役に立ちたいと思えばいいのですね」と言われました。

 呼吸は1秒でしようとするとしんどいですが、3秒なら楽です。

3秒もないうちに次々言われると周りはしんどいのです。

 

人の○秒とは・・

どういう意味でしょうか?

みなさんで考えてみてくださいね。

彼女は能力があります(自覚はされていませんが)ので、もちろんふるらんの3秒先も見ているでしょう。

でもふるらんがチャネリングして出す答えは人間の時計の時間とは違いますので、わからなかったと思います。

もちろん私も。

 セッションから少し日にちが過ぎて、ランチにお誘いがありまして再会しました。

そして笑いながらこう言われました。

「時間って変えられるのですね。先の先を考えたら・・3秒先なんてもう古いですし。そう考えたら先を考えることを辞めました。

そうしたら周りが見えてきて、いろいろなことが私を楽にしてくれることに気がつきました」と言われました。

 楽とは・・

人の楽という感覚で私に言っているものではなく、彼女の“楽”です。

 ですから、私は「楽に気がついて良かったですね。○秒の意味を理解され、そして自分の深い部分に入られたことで“楽”を感じると言われます。そうなっていただいて嬉しく思います」と答えました。