某所(私の家では無い
)の2○階のベランダで空を見ていたら…目の前を大きな鳥が旋回してきて、お腹をこちらに向けてまた旋回して…



わ〜飛んでいる時って足を綺麗に畳んでいるのね、とハッキリわかりました

飛行機って格納されてるでしょ?
だから鳥さんの足が見えて、それが二本並んでキチンと折りたたまれているのを見て感動しました



そしてその鳥さんは向こうにある建物の角にちゃんと着地

凄い、凄い























普段お腹って見れないから、なんかとっても嬉しかったです。
そしてしばらくぼ〜っとしていました

生きてるって奇跡なのよね…しみじみ

すると、ハッとして、
あ、そうなのね、飛ぶ時って足をしまわなきゃとわかりました。
うん、大きく飛ぶ。
足を畳んでいるけれど、目標に向かって大きく旋回して…
着地

上から見て、着地点を決める…
飛ぶって視野が広がるし…
いろんな言葉が湧いてきて、楽しいベランダ時間になりました


