【ご近所さんのお庭の紫陽花】
出来上がったものを買ってくるのが当たり前だと思っているものを、作ってみる。
なんだか・・・
これからお豆腐を食べるたびに、作った人のことを思うようになる気がしました。
今日のTEA Timeから・・・
のんびり、スローライフを楽しめるようになりたいですね。
憧れていても、ままならない世の中です。
スローといえば、こんな曲そして映画を覚えていますか?
スローなブギにしてくれ
![]() 【手作り豆腐】 | 昨日、ご紹介した本「手作りで いただきます」 この中にある、手作り豆腐・・・ 本当にこんなに簡単に作れるの? 疑問が、だんだん膨らんで・・・ 作ってみなくては、気が済まなくなりました。 材料は、豆乳(成分無調整のもの)とにがりのみです。 |
まず、耐熱容器に入れた投入を40秒レンジで加熱。 にがりを入れて、静かに丁寧に杓文字などで混ぜる。 小分けの容器に入れラップをかけ 一個に付き一分レンジで加熱する。 それだけなんです。 注意することは電子レンジのワット数の違いで 加熱時間を調整すること。 泡か立つほど加熱すると、すが立ってしまうことです。 それだけ気をつけるだけで、あっという間に 豆腐の出来上がり! こんなに、簡単だなんて・・・ お豆腐やさんに申し訳ない気持ちです。(笑) お料理をするというよりは、科学の実験みたいですね。 | ![]() 【朝顔】 |
![]() 【シロタエギク?】 | 冷蔵庫でよ~く冷やして、冷奴でいただきました。 なかなか美味しいという言葉を口にしない夫が 「これは、美味い!グリーミーでコクがある!」 ですって(驚き~) 豆乳の味に左右されると思うのですが 本来の豆腐の味がしました。 続いて、他の物にも挑戦したくなってきました。 次は、何にしようかな・・・ 大成功です!!! |
出来上がったものを買ってくるのが当たり前だと思っているものを、作ってみる。
なんだか・・・
これからお豆腐を食べるたびに、作った人のことを思うようになる気がしました。

![]() | 『冷やし黒胡麻おたべ』 息子がお友達に頂いた京都のお土産・・・ --絶対、お母さんの好きな味だから食べてみて!-- と言ってもらいました。 無類の、胡麻好きなんですね~ イケます!! イイです!美味しいです! |
のんびり、スローライフを楽しめるようになりたいですね。
憧れていても、ままならない世の中です。
スローといえば、こんな曲そして映画を覚えていますか?
スローなブギにしてくれ