今日も、猛暑日。
近くの県道に設置された温度計のデジタルの文字が、35.6℃を示していました。
蒸し暑い!茹ってしましそうです。
それでも、やはり夜になれば涼しい風が・・・
エアコンなど要りませんね。

周りに広がる田園の様子。
この地方のお盆は7月です。 12日にお墓参りに行き、笹の枝で墓石を撫でて 仏さまを乗せて家に帰るのです。 13日には、お寺のお坊さんがお参りに来てくださいます。 そして、唱える般若心経・・・ たった266文字の中に、600巻600万字の経典を 凝縮しているので この般若心経を唱えるだけでいいのだそうです。 15日には、送り火をたいて先祖の霊を また、あの世へと送ります。 | ![]() |
和の心を思い出させてくれる、こういった行事を大切にしていきたいと
思う時期でもあります。
![]() 【ピンクのアスチルベ】 | ここで、ちょっと問題です。 日本の国花は何だかご存知ですか? 殆どの国は一つなのですが、日本は二つあるのですね。 そうです。桜と菊なんです。 もう一問。島国日本と言われますが、その島の数はいくつあると思われますか? 北海道、本州、四国、九州、佐渡島、淡路島・・・・ それからそれから・・・・なんと、6852島もあるんですって! そのうち、人が住んでいるのは約400なんだそうです。 |
日本について知らないこと・・・
まだまだ、たくさんありそうです。

『チーズのその後』 | |
![]() | ・・・お疲れさまの一皿は・・・ リッツに、先日作ったチーズをのせてフルーツを トッピングしてみました。 シャンパンのための、簡単おつまみで~す。 チーズにはグラニュー糖を少しまぜて甘くしてあります。 お菓子ですね。 |