昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

Happy Birthday~いまどきの言葉

2008-05-10 | 言葉あれこれ
        いつのまにか、空き地に咲いたヤグルマギク(矢車菊)【花言葉;教育】

5月8日は、夫の誕生日でした。
同級生夫婦なのですが、この日から1月7日までは彼がひとつ年上になります。
(そんなことは、どうでもいいですが~
息子達からお財布をプレゼントされて、ご機嫌のようです。


そんな訳で、昨日は姪からおめでとうメールが届いていました。
《おじちゃ~ん お誕生日おめでとう
   これからも、ずっとよろしくね~》だって・・・(ずっと?

いつも、TVドラマや映画の録画を頼んでいるのです。
どうして、お父さんに頼まないのかと聞いたら、
「だって、すぐ忘れるんだもん!」(笑)いまどきの女の子です。

折角、送ってくれたメールの添付写真が、おじさんの携帯では閲覧できませんでした。
すると、《え~!見えないの~マジンガーZ 明日、FAXで
      送りマッスル(力瘤の絵文字)》ですって・・・

いや~ついていくのに大変です!
因みに、ローマ字式は殆ど使わないそうです。
若者言葉は、とどまることを知らず・・・どんどんトレンドは、変化していますね~
特に携帯上では、辞書にはない言葉だらけの会話です。

        
           花手毬

辞書に載らないと言えば・・・
私がよく読ませてもらっている台湾で日本語講師をしているという
koichi君のブログ『C'est La Vie』の、
「教科書が教えない中国語」という記事が、非常に面白いんです。
本来は、台湾の芸能ニュースの紹介のブログです。

中国語といっても、彼が住んでいるのは台湾なので、中国のものとは
かなり違うのらしいですが、若者言葉には限らずひねりの利いた新語が満載です。
日本の統治下にあった時代からの名残の言葉などもあります。
中には、スラングのような言葉もあってちょっと・・・という言葉もありますが
なかなか、意欲的に更新してくれているので、楽しみに読ませてもらっています。

何処の国でも、言葉は生き物・・・変り続けているんですね。

        
          マリーゴールド

50年目の薔薇が咲きました~La Vie en Rose

2008-05-09 | 音楽,ラジオ
我が家にある50年経った薔薇の木に・・・赤い薔薇が咲きました。
虫に食われたり、病気になったり、なくなりかけたこともありますが
何とか今年も小ぶりの花を咲かせてくれました。
姿は小ぶりでも、華やかさは主役級ですね。
気高く、美しく、薫り高い・・・まるで、手の届かぬ片思いの人のようです。

         
「ラ・ヴィアン・ローズ」ばら色の人生と言う歌がありますね。
エディット・ピアフの歌が有名ですが、最近では山下達郎もCDを出しています。
私が好きなのは、このyoutubeの映像で歌われた場面です。

Audrey Hepburn - La Vie en Rose


「麗しのサブリナ」永遠の憧れ、オードリーヘップバーンの歌声です。
味があっていいと思いませんか?

ばら色の人生・・・あなたの人生は何色でしょうか・・・
その時々に色を変えているでしょう。
今の私は、若草色かな?水色?ばら色のときもある・・・かな?

       

   この時期ばかりは、お花屋さんの店先はカネーションが主役ですね。




純白の花たち~何かがオカシイ・・・?

2008-05-08 | 思いつくまま・・・
     いつだったか、何処からか頂いてきた名前も知らぬ花・・・
       今年になって、急に綺麗に咲きだしました。

葉っぱは韮のような花です。白い花を見ると、清々しい気持ちになりますね。
若葉の緑に映えて、更に美しさを増しています。

ニュースを、既にご覧になった方もあるかと思いますが・・・

若い男から110番、出てみれば「ゴキブリが気持ち悪い」(読売新聞)
     - goo ニュース


「雨なので家まで送って」非常識110番急増、警察業務に支障も(読売新聞)
     - goo ニュース


あなたはどう思われますか?
「今時の若い人は・・・」と思われる方もいらっしゃることでしょう。
    ・・・うちの息子達は、大丈夫かな~・・・まさかね・・・

7日にいるかさんがいるか日記というブログに載せていらっしゃる
『常識を疑うような電話』のお話・・・

興味深く読ませていただきました。
若い人だけが、おかしいのではなさそうです。

どういうことなのでしょうか。理解に苦しみます。
gooニュースの記事をおもしろおかしく取り上げて、話題にする人もあるでしょうが
いるかさんのように、そういう人たちを見て(聞いて)自分のことをさらに磨こう
学んでいこうと思える人って素敵だなと思いました。

  

名前のわからない花     新芽が伸びてきた       コデマリ(小手毬)
 山野草かな          ツルウメモドキ
               (この辺りでは割れ柿と呼びます)

今日は、粋でお洒落な大人の雰囲気を・・・
ゴキブリ取りではなくて・・・
○○の蚊取り線香のCMでお馴染みの寺井尚子さんの
アルバム「All For You」に納めめられているマルゴーのワルツです。
(CMで使用されているアマ・ポーラの動画は見つけられませんでした~)
      
寺井尚子?

薔薇の季節に~母の日の思い出

2008-05-07 | 家族のこと
お向かいさんの、黄モッコウ薔薇【花言葉:あなたにふさわしい人】が満開です!

あやちゃんのブログでお約束しましたので、アップさせていただきました。
気難し屋のバラはなかなか上手く育てられませんので、お向かいさんの
バラを眺めて楽しんでおります。

帰省していた息子も、妹家族も帰って行き・・・急に静かになりました。
ほっとするような、淋しいような・・・正直、やれやれかも!(笑)

社会人になって初めて帰省した息子も、元気そうで何よりでした。
元気な顔を見せてくれることが、一番のお土産ですね。

         

          初夏の味覚・・・さくらんぼが届きました!

GWが終わったと思えば、もう母の日がやって来ますね。
母の日のプレゼントは、洋服だったり、靴だったり・・・
最近は、エプロンにしています。今年はどうしようかなあ。

          

 庭のツツジも満開です。

母の日に貰ったもので嬉しかったといえば・・・
息子達が、小学生の頃作ってくれた昼食です!
「カレー味のシーチキンピラフ」ちょっと、ご飯に芯があったものの結構
美味しかったんです。
絶対、完成するまでキッチンに来てはいけないと言われ・・・
待つこと、一時間半。「美味しいね。」と言った言葉にほっとした表情の
二人の顔が忘れられません。チャーハンのように作っていたら、途中で
ご飯の足りないことに気付いて・・・
それから、鍋でご飯を炊いて、それを足しての作業だったのだそうです。
どうりで時間が掛かったはずです。

子育てって、大変で投げ出したいようなこともあるけれど、こんなサプライズ
があるから楽しくやってこられるのでしょうね・・・
未だにこの話で、親子で盛り上がることがあるんですよ。




今日の音楽のご紹介は、日本のことで演奏するJ-POPです。
中でも、涙そうそうが素敵です。母の日のプレゼントに如何でしょうか・・・

西宮 希の 「ひとりKOTO」 試聴サイトはこちらからどうぞ

赤沢自然休養村~若葉青葉と森林浴

2008-05-06 | 小さな旅の思い出
        アカヤシオ(赤沢渓谷他、上松町に多く自生するツツジの一種)
           ピンクの大輪の花を渓谷に咲かせ、春の訪れを告げています。
         

どこかに連れて行ってほしい甥と姪、毎日の都会暮らしを癒したい息子を連れて
赤沢自然休養村に出かけました。
お弁当を作り、久々のピクニック気分です。
予想通りのたくさんの人出でしたが、森林鉄道に乗り(二時間待ち!)
ゆっくりと山歩きを一時間ほどしました。やはり、空気が美味しい!
途中には水芭蕉も咲いていて・・・しっかりと森林浴ができました。

赤沢自然休養林は、信州木曽路の西部に位置し、樹齢300年を超える
木曽ひのきの天然林で構成されています。

日本三大美林のひとつで、森林浴発祥の地と言われています。
開園から30年を迎え、また昭和57年には第1回の
森林浴大会を開催。
平成13年には、環境省かおり風景100選の選定を受けました。
 さらに、園内には木曽の山林で活躍した森林鉄道が保存されています。
森林鉄道記念館には、当時運行されていた機関車や客車を展示、
開園期間中は土曜・日曜・祝日を中心に森林鉄道を運行しています。
かつて森林の中を走った情景を、天然林の中で気軽に体験できます。


道中、車窓を流れる景色は・・・目に沁みるような青葉若葉!
山桜も満開でした。

   
車窓から見える日本アルプス     GW中は一時間に二本運行の森林鉄道

  


真新しいヒノキの  水芭蕉      熊に注意の看板    水芭蕉
香りの乗車券              (怖っ!)  
        
        昔使われていた蒸気機関車が展示されています。
         日本は林業の国だったと、改めて認識させられます。

フィトンチッドとマイナスイオンをたっぷり吸いました!
とても、気持ちの良い一日でした。明日からまた頑張りま~す!