昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

冷蔵庫・・・・壊れた?!

2009-07-19 | 思いつくまま・・・

お盆の行事も終わり、やっと少し時間も出来たというのに
先日から、息子にPCを占領されてブログの更新がままなりません!!

趣味でやっているDJのイベントの準備で
フライヤー(パンフレットのようなもの)を製作しなくてはならないとかで
エクセルと奮闘しています。
便利なもので、完成したら印刷屋さんにネットで送ればOKなんだそうです。
横で見ていても、へ~こんなことできるんだなんて驚くばかり。
いつの間にか、雑誌のモデルになってたり…

仕事はちゃんとしてるから、心配ないと言ってはいますが
いったい何をやっているのだか。

                              

関東はもう梅雨明けしたと言うのに、こちらはまだ雨が降ったりやんだりの毎日です。

湿気が多くて、嫌になりますよね。

そのせいか、蛍光灯が切れたりリモコンや時計の電池が一時に切れたりしています。

そして・・・
一週間程前から、冷蔵庫の自動製氷機がストライキを起こしていました。

製氷室のうえの製氷皿に指を滑り込ませてみると、水が入っていません。
そこで、製氷室清掃のスイッチを入れて、冷蔵庫に耳を当てて音を聞いていると
モーターの音はします。
水を吸い上げようとする音もします。

ひょっとしたらと思って、製氷室の引き出しを除いてみると
異常に霜が付いているようです。

引き出しを綺麗に洗い、三時間ほど外したままの状態にして
霜取りをしてみました。

その後、乾いた新しい布巾で庫内の水分をふき取り
引き出しを元の状態に設置しました。

待つこと数時間・・・


ガタガタっと音がするので、製氷室を開けてみると

やりました!!!
ちゃんと氷が出来ています~~~!!
水の通ってくるところの一部が、凍って詰まってしまっていたのでしょうね。

夏に、氷が出来ないなんて、面倒なことはありません。

あ~!良かった!一件落着です!




                              

さて、ここで問題です!

これ↓は何の花でしょうか?



実のなる花です。

今日もお付き合いしてくださって、ありがとう~!



え~っ!私は 女子高生~!!

2009-07-17 | 思いつくまま・・・
【Hydrangea arborescens 'Annabelle' 】

アメリカ原産の紫陽花アナベルは、薄緑から純白へと変わり
そしてまた、薄緑になって枯れていきます。
寒い時期には、ドライフラワーとしても楽しめる花す。

蒸し暑いこの時期に、涼しさを届けてくれる白い花です。


                              


【白いグラジオラス】
 
先日、「ただいま~!」と言って家に入ると
驚いた顔をした母が立っていました。

「あ~びっくりした~!○○(姪の名前)が
 来たかと思った~。」と言うのです。

そんなばかな、高校生の声と間違えるなんて
どうかしてる。
そのときはそう思ったのですが

妹にそのことを話すと、
「そうなんだって~。
 お姉ちゃんがしゃべってるのかと
 思うときあるのよ。」
と言います。

旦那様まで、ときどき聞き違える
ことがあるそうです。

え~!私の声って十代?
それとも、姪の声がおばさん??


                              
 
 自分の声って録音されたものを聞くと
全く自分の声に思えませんよね。
誰に似ているかって、自分ではよくわからないものです。

だいたい、義弟は結婚して20年近く経とうというのに
未だに、電話の声では妹と私を聞き分けることが
出来ません。

そういえば、私も高校生の頃は
電話だと、母や妹とよく間違えられました。

う~ん・・・
そういうことは、皆、声がよく似ているということですよね。

どうする~義弟!!
 

【露草って…よく見ると動物の顔に見えてきませんか?】



                              


【段々うす緑色になってきたアナベル】

                              
今日の畑から
 『生姜/ショウガ』 
                 
 
 
 芽が出ない!芽が出ない!と
心配していた生姜。

やっと大きくなってきました。

早く甘酢漬けにして食べた~い!



今日もお付き合いくださってありがとう~!







不法侵入者 警戒中~!!

2009-07-15 | 四季折々のひとりごと
【猛暑日のダリア】

そろそろ梅雨明けでしょうか。
盆踊りの太鼓の音がどこからともなく聞こえてきます。
子どもの頃は、踊りもそこそこに屋台めぐりをしながら
お友達と夜の街を浴衣姿で歩くのが楽しみでした。
子供だけで喫茶店に入って飲むクリームソーダは特別な味に思えたんですよね。

                              


【プチトマトが赤くなってきました!】
 梅雨明け間近なこんな季節
今年もアイツが現れました!!

朝、畑に行くと収穫間近だった
一番大きなトウモロコシが
もぎ取られ、畑の隅に放置してありました。

いったん採ったものの、まだ実の入りがよくなかったので
食べずに放置して行ったようです。

お隣の畑は、ちょうど食べごろのトウモロコシを
ごっそり、食べられてしまいました。

お隣と、うちの畑の境に食べた後の芯が
きれいに並べられていました。



                              

噂によると、犯人は「ハクビシン」

大変です!のんびりしてはいられません!!
お隣より、少し成長の遅いうちのトウモロコシが
次に狙われます!!
急いで、網を掛けてきました。



効果のほどはあるのでしょうか?

                              
 
 最近、JRの駅前では大捕り物がありました。
どこからやって来たのか、駅前商店街を「ニホンカモシカ」暴走したそうです。
商店の人達や警察官、地元猟友会を巻き込んでの大騒ぎだったそうです。
パニックになった「ニホンカモシカ」を
ようやく取り押さえ
麻酔を打って山に放したそうです。

いったいどこから迷い込んできたのでしょう。

今年は、ヒヨドリも多く実という実が狙われています。
ブルーベリーも完熟するまで枝に残してあると
食べられてしまうので
一足早めの収穫をしなくてはいけません。

  
【ブルーベリー】
  


                              



さて、これから深夜の見回りにいってきま~す!

                              
今日のTea Timeから
 『ローズさん直伝!!…』 
                 
 
 
 ブログ友達のローズさんに教えていただいた
 新ジャガの煮物を作りました!

 味付けは、味噌のみです。

 最初、ローズさんに勧められたときには
 え?味噌だけ?と疑心暗鬼だったのでが

 もちっとした新ジャガの食感に
 味噌味がよく合います。
 これが、素朴でいて新しい味です~!
 味噌の種類を変えれば、また違った味わいが
 楽しめそうです。

 ローズさんありがとうございました~!



今日もお付き合いくださってありがとう~!







蝉の初鳴き~お盆 盂蘭盆 ウラムバナ・・・

2009-07-14 | 四季折々のひとりごと
【梅雨明け間近の紫陽花】

カナカナカナカナ・・・
本格的な夏の訪れを告げる蜩(ヒグラシ)の鳴き声が聞こえて来ました。

夕暮れ時に聞こえてくるこの鳴き声は、どこか哀愁を帯びていて
切ない夏の思い出が蘇ってきます。

                              
先祖の冥福を祈る法事、お盆。
私たちの住むこの地域では、この13日から16日にかけてがお盆の法事を行います。

父が亡くなって、うちに仏壇が置かれるようになって初めて
お盆は、正式には「盂蘭盆(うらぼん)」と言いうことを知りました。


【盆提灯と灯篭】 
 
語源はインドのサンスクリット語の
「ullambana(ウラムバナ)」から来て
いるのだそうですです。

urllambanaとは「逆さに吊り下げられる」
という意味で、死後の世界で
母が逆さ吊りにされ苦しんで
いるのを知った弟子が、お釈迦様の
教えに従い供養し、救うことができた
という故事がはじまりとされています。

それ以来、供養の行われた
(旧暦)7月15日は、先祖や亡くなった
人たちが苦しむことなく成仏してくれる
ようにと、子孫が報恩の供養をする日と
なったのだそうです。

「盂蘭盆」が「お盆」と呼ばれるように
なったのは、お盆に供物などを盛り
先祖の霊をもてなすことから来ているそうです。
 



                              

~今日の畑から~

  
【ピーマンと人参】                 【胡瓜と穂高インゲン】

たくさん採れた人参は、どうやって食べたらいいのでしょう~!
よい、保存方法をご存知の方はありませんか?
とりあえず、新聞紙に包んで冷蔵庫に保管しました。


                              
お盆には笹の葉を持ってお墓に行き墓石を撫でて、先祖の霊をその枝に乗せて家に帰って来ます。

精霊棚(しょうりょうだな)を作って、野菜や果物、お菓子などを供え
お坊さんに来ていただいて棚経(たなぎょう)をあげていただきます。
 畑で採れた胡瓜と茄子で
馬と牛(精霊馬)を作ります。

馬に乗って急いでやってきて
牛に乗ってゆっくり帰る仏様が
乗りやすいように曲がった胡瓜と
茄子で作ってみました。

小豆の目、トウモロコシの髭で尻尾を
インゲンの葉で味噌を包んで
道中の食料にしていただきます。 

一説には、先祖の霊が馬に乗り、
牛には荷物(供物など)を乗せて
楽に帰れるようにという意味が
あるとも言い伝えられているそうです。


【馬と牛に見えますか?】

  


                              

日曜日は、先日なくなった義理の兄弟の初盆でした。

子どもの頃は、楽しみだった盆踊り大会。
屋台がたくさん出ていて、浴衣を着て夜の街で遊べるのが
待ち遠しかったことを思い出します。

大人になると、お盆というものがこんなに寂しいものだとは思ってもみませんでした。



                              
 
グレープ 精霊流し 1974

精霊流し グレープ 歌詞情報 - goo 音楽精霊流し グレープ 歌詞情報 - goo 音楽
今日もお付き合いくださってありがとう~!


Happy Birthday~17才♪

2009-07-11 | 家族のこと
【17才のバースデーケーキ】

夕べは、甥のバースデーパーティでした。

うちでやったほうが賑やかでいいとか言って、毎年やって来ます。


                              

 ついこの間まで、おんぶしてやれるほどだったのに
今では、身長も私を超えてしまいました。
子供の成長って、あっという間ですね。

うちの旦那様は、甥と姪がやってくる日になると
いつもより、1時間も早い帰宅です。(苦笑)

いつも、こんにちはより先に
「あ~!涼しい~!名古屋なんて、サウナみたいだよ~!」
「どうしてここは、こんなに涼しいの。」と言ってやって来ます。


気温は、然程変わらないのですが
田んぼの上を渡ってくる風と、アスファルトの上を吹いてくる風とは
全く違うのでしょうね。




                              



自分が17才の頃は、もっと大人のつもりだったけれど
今思えば、まだまだ子供だったんですね。

こんな歌を、歌っていた記憶が蘇ってきました。
ヘアースタイルを、真似したりしていたっけ・・・

昨日のことのような、それでいて遠い昔のような思い出です。

17才

                              


今日の畑から
 『パセリ』!』 
                 
 
 種を蒔いたパセリから

やっと芽が出ました。

ちゃんと大きくなるかな~?


今日もお付き合いくださってありがとう~!