電影フリークス ~映画のブログ~

電影とは、映画のこと。その映画を一緒に楽しみましょう。

ジャッキー・チェン 100本目の映画

2011-05-09 00:10:13 | 成龍的電影

昨日のレジェンド・プロレス!
見事藤波さんが長州を逆さ押さえ込みで破って
2連勝しましたね~。ヤッター!!
まだまだ続くと思いますので頑張って欲しいですね!

で、今日の本題。前からとても気になっていたのですが、
あの『辛亥革命』でジャッキーの出演した映画が100本目を迎えるそうで
電影フリークス的には、この100本の映画が一体どの映画のことなのか
スカイツリーより高く気になります(爆。

※ポスターにJackie Chan's 100th movieとの記載

映画100本目。この解釈が難しくて
出演が100本なのか、プロデュースも含めたジャッキー作品100本目なのか
よく分かりませんね。。

参考映像:http://www.youtube.com/watch?v=xCMU-80Lb1Q

中国では「ラストソルジャー」が100本目に当たるのが通説となるようで
参考となる上記の映像を見ますと、横断幕にそれぞれの映画のポスターのような紙を貼り付けていて(またはプリント)その並び順序はバラバラみたいでした。(ラストソルジャーの隣が飛龍神拳のポスターだ(笑))

この映像は公式な場(TV局?)で過去作品本数をカウントしていって丁度その節目を祝っているという事で、もしかするとこういった事は初めての出来事かも知れませんね。(今まで曖昧すぎてたのでこれは良い機会です。今後さまざまな場面でより明確になってくれると思われます)

単に出演100本目と言っても諸説あってはっきりしませんね。
上記のイベントでの100本と言ってもそのイベントの公式なパンフレットでも用意していたのでなければ正解は闇の中ですが、例えばジャッキーの公式サイトの本数は番号もついてないんですが数えてみると70数本どまりですし、中国での1例なら例えばこちらのサイト(丁寧に番号を記入されています)http://i.mtime.com/1606330/blog/3941357/
のカウント説があります。『辛亥革命』は109番目になっています。ココは「アマゾネスコマンドー」とか「伊賀忍法帖」も入ってますね。この109番目なので1をマイナスした108本の中に残りの99本が入っている可能性が高いでしょう。

ということで、ジャッキーが公式に100本目をキャッチコピーとして使用した『辛亥革命』。息子ジェイシーの演技にも注目してみようかなと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする