あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

ブロック会長、九州地区会長3月訪問例会@長崎

2006年03月07日 | FP的JC活動
九州地区協議会の方々、長崎ブロック協議会の方が当長崎JC例会に訪問してくださいました。

成松広隆会長のことば「何のために青年会議所に入会したのか忘れないでほしい」は、会員拡大をしている今時期としては、とても考えさせられる提言でした。
成松会長曰く、九州地区は最もまとまっている地区のようです。その一端を担っている長崎JCとしては、恥ずかしくない言動しないといけません。

ブロック、地区の方の視点はすごく広い。ブロックの方々は、長崎県内の活性化を考え,九州地区の方々は、九州全体を分け隔てなくひとつの単位と考え,日本を動かそうと考えていらっしゃる。
自分なんか自分のLOMどころか、自分の委員会しか見ていない。
なーんてチンケな自分を恥ずかしく思ってしまいます。


写真は,僕が出向している九州地区ビジネスアカデミー委員会の川口委員長です。
ここの委員会はちょっと違います。
JCの枠を越えた徹底的にビジネスにこだわった委員会です。僕もまだ一度も委員会に出席したことはありませんが、是非出席してみたいと思うような事業目白押しです。
こうやって委員長が長崎にいらしていただいたのに、出向者報告ができなかったことが大変心残りで、胸が痛みました。