今年も残り少なくなってまいりました。
特に今年は毎日を忙しく過ごしていたので、時間が過ぎるのが速く感じられ、
あっという間の一年でした。
ブログの話題を考える時間もあまりありませんが、
今日は、先日訪れた角島の続きを綴ってみようと思います。
角島から日本海沿いに車で北へ4、50分移動すると仙崎という町に着きます。
仙崎というと、皆様何を思い浮かべられるでしょうか?
福岡市に住む私などは、真っ先に仙崎かまぼこが思い浮かんできます。
海上アルプスとも呼ばれる青海島を、
思い浮かべられる方もいらっしゃるでしょう。
それはその通りなのですが、
先日、約30年ぶりに仙崎を訪れて感じたことは、
この町が童謡詩人金子みすゞの町として、知られる様になって来たことです。
もちろん、それには行政の後押しや地域の方々の後援あってこそでしょうが、
立派な「金子みすゞ記念館」が出来、
彼女の実家跡には彼女が店番をしていたと言われる、
書店「金子文英堂」が復元されていました。
そして、金子みすゞ関係の施設が建っている前の通りは、
「みすゞ通り」と呼ばれているそうです。
<みすゞ通り>
私達が「金子文英堂」を訪れた12月10日は、
金子みすゞの月命日だったらしく、
近くの保育園の園児たちが、彼女の詩に曲を付けた歌を披露してくれました。
絣の着物姿で歌ってくれましたが、
とても上手でキッチリした感じで感心しました。
観光客も沢山おられ、皆様大きな拍手をおくられていましたね。
彼女の月命日には毎月このような行事をされているそうです。
「金子みすゞ記念館」の売店で、
彼女の代表昨、「わたしと ことりと すずと」や、
その他九篇の詩が収録されている、
こんな絵本を、孫と読もうと買って帰りました。
絵本の最後に、この本の監修者のこんな言葉が書かれていました。
(みんなちがって、みんないい。)誰もが生まれただけで100点満点です!
何だかほっとしますね。
忙しく過ごしているうちに、今年ももう12月半ば。
前回の投稿日付をみれば11月27日。
何と2週間以上の日々が流れていてびっくりです。
本格的な冬の到来とともに、新型コロナ感染者数が増え続け、
12月12日には全国で3000人超と過去最多の感染者数になりました。
そんな中、12月9日~10日にかけて夫と山口県の角島に行って来ました。
<角島大橋>
感染状況が気になるところでしたが、
ずっと前からGo To Travel を使って予約していたので、
山口県は感染者が少ないし、平日だし、マイカー移動だしと、
自分達を納得させて出かけました。
角島には今まで何回も行ったことがありますが、いつも日帰りでした。
今回は角島近くにある、美しい夕日が見えるホテルに泊まるのも目的でした。
とてもお天気のよい日で、角島大橋を渡り島内を巡っていると、
日頃の様々なストレスが雲散霧消し、どこかに消えていく、
そんな不思議な気持ちになりました。
角島には数軒のレストランや土産物店以外、
レジャー施設等何もないのがいいですね~。
キラキラ穏やかな海を見たりランチをしたり、
Go To Travel地域クーポンを使ってお土産を買ったりした後、
すこし早めにホテルにチェックインし、
日の入りが17:07分の夕陽を見ようとそなえました。
西の空に傾いた太陽がまぶしい。
まともに見ると、何だか目に悪そう!?
いつの間にか水平線近くまで陽が落ちて溶け出しそう。
だんだん辺りが赤く染まりだし、水平線に陽が沈み始めました。
室内も真っ赤に染まり美しいサンセット!
水平線上に見えるのは、もう太陽のほんの一部だけ。
夕陽鑑賞用に作られたのでしょう、西側全面ガラス張りの部屋で、
私の貧弱な文章と写真では到底表現出来ない、
壮大なサンセットショウを見ることが出来た感動的な時間でした。