いまから ここから

趣味のこと・家族のこと・ワンコのこと、
日々の生活を思いつくままに綴っていきたいと思います。

娘宅へ手伝い&ブロ友さんに感謝

2013年02月17日 | ブログ関係・家族

先日の3連休の最終日に娘がノロウイルスにかかったみたいなので家に来て欲しいと連絡がありました

症状があまりにも酷かったので休日だけど救急病院で診察をしてもらった後での電話とのこと

娘のところまで約2時間かかるので翌日の早朝に家を出発、丁度ラッシュ時に重なったのですが

可愛い我が子、孫のため私はしんどさを惜しまず娘宅に行きました

私が娘宅へ着くと入れ替えに娘は病院へ。

やはりウイルス性の胃腸炎とのことでした。

ウイルス性胃腸炎にかかっているのは娘だけで潜伏期間が1日から2日とのことなので、

婿と私は念入りにうがい手洗いし、ずっとマスクを付けていました。

Kくん、離乳食は始まっているけれど娘はまだ授乳中なので薬なども制限があるし、

孫や婿、私等に移っても大変なのでその点を考慮に入れながら過ごしていました。

高齢でおばあちゃんになった私ですが、いざとなればまだ役に立ちそうです

孫のKくんはこの間まで出来ていなかったカタカタを押す事が出来る様になって得意げに遊んでいました。

娘の調子は思ったよりも回復が早くもう大丈夫な状態なので2泊3日(14日に)で帰宅することにしました。

娘が感染力が強いと言われるウイルス性胃腸炎にかかってもう数日経っていますが

婿も孫も私も潜伏期間をクリアして皆、元気です

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

  ラッシーママさん有難うございます。 

ラッシーママさん 15日の午後が手術日でした。

今は術後でブログ更新はまだですが無事に終えられている事を信じています

ゆっくり体を休めて下さいね

 

ラッシーママさん が手術を翌日に控えた14日に帰宅すると

ラッシーママさんから2通の封書が届いていました。

手術も控えた入院前に“折り紙で作るピエロの作り方”及び材料を送ってくれていました。

1通目の封書にリバーシブルの折り紙が入っていました。

片面                     裏面                  両面

      

もう1通の封書の中身にはピエロの作り方を私が理解できるように詳しく分かり易く

作業工程順に折られた折り紙に番号が付けられていました。

ラッシーママさんの何時もの優しい思いやりに入院前、手術前にこのようにして下さった気持ちに

胸が厚くなり、ただただ翌日(15日)の手術が成功しますようにと祈らせてもらいました

 

2通目の封書の中身に入っていた“折り紙でピエロを作る工程”プラス顔の部分の材料です。

このラッシーママさんから送ってもらった資料を基に夏合宿で作ったピエロ作りを

思い出しながら頑張って作りました

夏合宿で作り潰れないように大切に持ち帰ったピエロです。

今回送ってもらった折り紙で作ったピエロです。

大阪のオフ会の時、ブロ友さんとピエロ作りを楽しめるように、もっとしっかり練習をしておきたいと思います。

夏合宿のピエロと今回のピエロ仲良く並んで「どちらが美人?」と言っているようです。

ラッシーママさんは私より年下ですが、色んな面で大変お世話になっています。

そして頼りきっているのですよ

先日いただいたお雛様、今 玄関に飾っています

見れば見るほど、とても手のかかっているお雛様に感謝でいっぱいです

ラッシーママさんの一日も早い回復を心よりお待ち申し上げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪オフ会+娘とデート

2011年11月11日 | ブログ関係・家族

9日に大阪在住のブログ友達、のん子さん、あざみさん私の3人でのオフ会がありました。

のん子さんはあざみさんとも私とも会っていますが私とあざみさんは初対面です。

初対面のあざみさんと挨拶した後は、もう以前からの友達のように三人連れ立って

 あざみさんが早めに来て捜してくれていた昼食場所に行きました。

そこは梅田のグランビィアホテルの19階にある “ しずく ” です。

とても感じのいいお店での昼食です                  量も味も良く美味しくいただきました。                       

  

のん子さんと、お会いするのは2回目ですが初回に会った時と大違い今回は距離間うんと近くなった気がしました。

あざみさんとは初めてだったけれど、のん子さんから印象聞いていたとおり明るくて

人の良さそうな感じで最初から打ち解けて話せる方と思いました。

そんな感じだったので食事をしながら話は盛り上がりみんな喋ってしゃべって滞在時間があまりにも

長くなったので次はお茶する場所へ移動です。

同じホテル内の 英国屋 でお茶することに

3人ともシフォンケーキセットを注文、そしてお互いプレゼント交換です

   

午前11時半に会って午後5時ごろまで色々な話をいっぱいしとっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

「次回は春に会いましょうね」と約束してお二人とはそこでお開きです

今回のオフ会お世話下さったのん子さん、当日の昼食場所を早めに来て捜して下さったあざみさん

お二方本当に有難うございました

 

                                             

 

オフ会の後、次は娘とデートです。

私がオフ会の日、娘もお友達と会う約束があって梅田に行くとの事、そして婿が出張中だとの事で

「お母さんさへ良かったら夕食一緒にしない!」と前日に電話がありました

勿論OKと返事をしていたのでオフ会後、次は娘とデートの約束をしている阪神デパートへ直行です。

阪神デパート内で娘と会ってまずは二人でウインドーショッピングだけのはずでした。が

気に入った服があったので買ってしまいました。

次はいよいよ二人の夕食タイムです。

初めてだったけれど阪神デパート10階にある “ 旬粋 ” というお店に入りました

娘は野菜セイロ蒸しメインの 和食                    私は釜めしメインの和食

   

私達母娘、食事を決めるのに何時も迷うですが今回は、すんなり注文した料理が

とっても美味しくて二重丸でした

娘にオフ会の楽しかった話をしていたら娘が「お母さん、本当に楽しく過ごせて良かったね。

のん子さんもあざみさんとも気が合ってんやわ」に、私は本当にその通りだと思いました。

昼も夕食も美味しい物を食べお腹パンパンです。

お茶の入るスペースなしだけど、ここで娘とバイバイするのは名残惜しいので結局お茶する店へ。

午後9時過ぎたのでとうとう娘とバイバイです

たっぷり一日遊んで帰宅したのが夜10時、充実の日を過ごしました。

 

ブログ友達お二人から頂いたプレゼントです

のん子さんからは可愛いバッグです。  →中に入っていた焼き菓子、娘にあげちゃいました。(許可なくごめん)

          

あざみさんからは手作りの小物入れです。    →ファスナーも付いていて工夫されています。

   

のん子さん、あざみさん有難うございました

大切に使わせてもらいますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする