今年もいよいよ残り少なくなりました。
我が家では千両が赤い実を付けて、新年を待っています
葉牡丹も新年を待っています
年々、寄る年波には勝てず、大掃除も少ししては休憩
と言う具合で進み方は悪かったですが、なんとか済ませ、
今は「おせち料理」を作り始めています。
今年2009年は、私にとって思いがけないブログとの出会いがありました
沢山の方との交流が持て、未知の世界を知ることが出来ました。
脳も働かすようになり、色々なことに好奇心を持つようにもなり、
「 まだまだ人生、捨てたもんじゃない 」 と思うようにもなりました
頼りない私を支え、ブログを読んで下さったり、コメントを下さった皆様に厚くお礼申し上げます
本当に有難うございました。
来年も「のんびり ゆっくり 一歩一歩」を目標に、また更新していければと思っています
2010年もどうぞよろしくお願いいたします。
それでは2010年が皆さんにとって明るい年であることを願って
よいお年をお迎え下さいませ→
ですが、夫婦二人暮らしの我が家には関係無し!!いたって普通の日です
だけど気持ちだけクリスマスに浸ってみようかな
まずはサンタクロースのタベストリー
これは玄関に飾っている形ばかりのクリスマス
クリスマスが過ぎれば、今年もあと1週間ですね。
今週に入って年の瀬も押し迫って来たということで、
やっと重い腰をあげてボツボツと正月準備に取りかかり始めました。
しなければいけないことが山程あるのに、以前に比べて動きが鈍い鈍い
家の中の掃除は部分的に少しづつはしていますが、本腰を入れ始めた訳は、
気になっている可燃・不燃のゴミの日に間に合うように
「捨てる」「捨てない」の仕分け作業をしなければと、
とうとう気が焦り出したからです
まずどうしてもしなければならないのが、
アナログのビデオカセットからDVDへの変換のための仕分け作業です。
地デジテレビが入ってからアナログは見向きもせずだったけど、
やっと仕分け作業をとアナログテレビでビデオテープの確認。
子供達が小学生だった頃の運動会の記録が、我が家では最初のビデオテープでした。
ソフトボール部に入っていた娘が真っ黒に日焼けした顔で走っている姿や、
肥満気味だった息子が踊っている姿がなんともいえず、
懐かしくて可愛くて暫く見入ってしまいました
娘が中学生の頃、合唱コンクールで3年間ピアノ伴奏をしているビデオは、
もちろん大切なので保存に、
それと息子が高校生の時、公開番組に映ったのを録画していたのがあったので、
それも保存組みに入れました。
後、数本懐かしいビデオテープをDVDにしてもらうようカメラ屋さんに頼むことに。
この仕分け作業は結構時間がかかったけど、何とか済ませてヤレヤレ
と思っていたのも束の間!!
カメラ屋さんから電話がありました
「古い2本のビデオテープ昭和62年と昭和63年の分はカビがひどいのでボツにしますか?
それとも料金は少しかかりますが、カビを取り除くとDVDに出来るのですがどうしますか?」
という連絡でした。
それは子供達が小学生だった頃の。運動会の大切な思い出の2本です
20年以上前のビデオカセットですもの。
カビがひどいのも無理ないですよね と納得。
メカに弱い私達、自分ではどうすることもできないので、
多少お金かかっても思い出のビデオカセットがDVDに出来上がれば言う事無し!!
ということで、カビ取りも頼むことにました。
今から出来上がりが楽しみです
そして、ビデオカセットの次は年賀状
習字を習い始め数年経ってからは、毎年下手なりに手書きにしています。
年賀状は2日間かかりましたが、やっと書き終えることが出来ました
今日までに出せば確実に元旦に到着するとのことなので間に合って良かったです
これでやっと大掃除の最後の仕上げに取りかかれます。
小さい家で二人だけなのに、毎年年末になるといつも大変
ですが、そうも言ってられないので、今年の残り一週間、
家の大掃除・おせち作りと大忙しの日々になりそうです
普段は何もしない主人も年末は別。
もちろん主人にも頑張って貰いますよ
さぁ、今年最後の総仕上げ、頑張ろうっと
寒波到来の先週末19日に我が家今年最後のイベント「家族忘年会」がありました
楽しみのためなら寒さになんかめげず、待ち合わせの道頓堀「がんこ寿司」に向いました
「がんこ寿司」は、あの有名な「かに道楽」の斜め前にあります。
下の写真は大阪と言えば!?の「かに道楽」です☆
その斜め向かえに忘年会の会場「がんこ寿司」が見えます
辺り周辺は忘年会シーズンということもあり、とっても賑やか活気いっぱいです
到着すると娘夫婦の方が先に着いていました。
間もなく息子も来たので、いよいよ「家族忘年会」スタートです!!
何時ものように主人の“乾杯”の音頭で飲み食いの始まり
相変わらず良く飲んで良く食べて沢山のおしゃべりしての我が家族でした
遠距離(と言っても同じ府内ですが)に住んでいるので、
親としてはこうしたイベントがとっても楽しみだし、
こういったイベントを重ねることによって家族の親睦がより深まると思っています
娘夫婦からは私たち2人に思ってもいなかったクリスマスプレゼントがありました
主人にはウォーキング用にとダウンジャケット。
主人、大喜びです
私にはピアス
私の持っているピアスは、全て娘夫婦からのプレゼントです
ホワイトゴールドのピアス、娘夫婦に感謝、感謝です。 とっても嬉しいよ
息子は先月フルマラソンに初挑戦
家族にフルマラソンへ出場のことは話していたけど、詳細を教えてくれなかったのです。
ですが、カメラマンが撮影してくれた苦しそうに一生懸命走っているベストショット写真を持ってきて、
「これが俺からのクリスマスプレゼント」と息子。
娘夫婦がプレゼントを持参していたので、
息子も急きょ写真をクリスマスプレゼントという言葉で渡してくれたことに大笑いでした
フルマラソンの日時・場所を知っていたら追っかけしたのにな~
でも写真のプレゼントすごく嬉しいよ
この写真は、私の宝『 娘夫婦と息子 』です
家族全員が健康にこうして一年の締めくくりの忘年会を開けることに、
これほどの幸せはないと感じました
その後、息子とは道頓堀で別れ、4人で御堂筋のイルミネーションを見に行くことにしました
本町から淀屋橋と短い距離でしたが、とても綺麗でした。
途中に撮影スポットがあったので夫婦仲良く(???)一枚です
いちょうの葉が残っている希少価値の木をパチリ
ライトアップされている日本銀行も綺麗でした
主人も私も夜の御堂筋、歩くのは数十年ぶりです
主人は上機嫌でずっと歌を口ずさんでいました
娘夫婦とは淀屋橋でお茶をして梅田まで歩き、そこでお互い帰路につくことに。
本当に楽しい一日を過ごせました。
ボツボツ大掃除に取り掛かっていたけれど、 さぁ!!今日からは本格的にお正月準備です。
充電も充分出来たので頑張りま~す
紹介させていただきたく思いブログに記すことにしました
原文のまま載せさせていただきます。
思ったことを正直に言えないことがある。
トラブルを避けるためだが、一方で言葉の真意をくみ取ってほしい、
との願いが込められているから、厄介だ。
子どもの学校生活の様子を担任の先生が記す通知表の所見欄。
モンスターペアレンツの増加に伴い、行儀の良くない子供でも、
マイナスイメージを抱くようなことは書けないから記入する際、気を遣うという。
最近では、先生向けに記入文例集なる本も出版されている。
例えば性格について、
「落ち着きがない」は「行動的な」、「がんこな」は「自分の意見を持っている」
「意思が強い」「騒がしい」は「活発な」、
「いいかげんな」は「こだわらない」、
「いばっている」は「自信に満ちている」などとなっている。
教育評論家のはやし浩司さんは、
「ずけずけものを言う親に対し、先生が萎縮している。
今の先生と親の距離感がよくわかる」と話す。
子どもの頃、クラスの児童全員に、一言ではあるが、
それぞれの長所を見つけ出して通知表に書いてくれた先生がいた。
何度も読み返して友だちと喜びあったのを思い出す。
先生の言葉にごまかしがなかったので、幼心にも響くことがあったのだろう。
もうすぐ2学期の終業式。
先生の言葉を字面通りに受け止めていると、意図していることに気づかないかもしれない。
文化 ・ 生活部長 石垣朝克
時代が移り変わるたび、親の教師・学校へ対する期待が変わり、
親の子へ対する接し方も多様化してきたことが影響しているのでしょうか。
本当に時代は変わったものです。
この記事を読んだ私は、時代のあり方、
そして言葉の真意を伝える大切さを改めて感じると共に、難しさを痛感しました。
季節の良い時期はいいのですが、寒くなってきた今は人影も見当たらず野ざらし状態…
なので主人にコースの変更を提案してみたものの、
面倒くさがりの主人はなかなか聞き入れてくれずでした
ところが!!昨日突然どう心変わりしたのか「コース変えてもいいよ。」と主人。
「ラッキー!」と早速コース変更です
今までの道とは真逆のコースで、こちらの道は朝から少し活気があります。
川沿いのこの道は近くに公園があり、ウォーキングしている人もチラホラ
川には沢山のかるがもが気持ち良さそうに泳いでいました♪
途中には小学校があります
小学校を通り過ぎると閑静な住宅街へ
そのまま少しウォーキングすると団地が見え、国道に出ます。
もう少しで我が家
自宅近いところでは“ かりんの木 ” を発見しました
そして、我が家に到着!!今、垣根のさざんかが綺麗に咲いています
初めてのコース。
近所と言っても見るものが目新しく、変化もあって、楽しいウォーキングになりました
距離としては、今までのコースと新しいコースでは往復時間はほぼ同じくらい
相変わらずウォーキング中の主人と私は、充分にコミュニケーションもとれています
新しいコースに変ったことで気分一新、また一つ楽しみが増えました
ウォーキングコース変えた話を娘にしたところ、つい先日テレビで見たらしいのですが、
ウォーキングコースは始終変える方がいいとのこと
毎日同じコースだと頭の中で記憶しているので、
脳の活性化のためにはコースの変化が望ましいとのことです
これからはウォーキングコース、時々変えてみようかしら