お彼岸中の先週末(23日)に今度は叔父のお墓参りに神戸まで行って来ました
弟夫婦、妹、私の4人でお墓に近い最寄の駅で待ち合わせです。
弟夫婦は倉敷から妹は京都、私は大阪と住まいは離れているので久し振りの再会でした。
最寄の駅からお墓までは距離があるのでタクシーで往復です
お墓まで行く道中に大きなマンションが見えて来ました。
弟の話であのマンションにはプロ野球選手が沢山住んでいると聞いてパチリです
叔父は母の弟で主人と同じ歳だったけれど私達兄弟としては兄の様な存在で慕っていました。
とっても元気だった叔父が一昨年の夏にガンに侵され病気発覚から間もなく亡くなってしまったのです。
私達姉弟はとてもショックでした
叔父が存命中色んな面で私達に良くしてくれた事を何時も感謝していたので
心からお礼の言葉を墓前で言わせて貰いました 墓地からの眼下に神戸の街並みが見えていました。
私はお墓の最寄の駅、神戸方面で食事をと思っていたら弟夫婦は大阪のホテルで一泊する予定とのこと。
大阪出身の弟夫婦はこの日の夜に友達と会う約束をしているとのことで4人で大阪駅に出ました。
昼食の場所は弟が大阪で叔父と会った時は、よく行ったと言う思い出の店“がんこ寿司”に決定
そして“がんこ寿司”に向って歩いているとこんな光景が目に入りました
大きな水槽に人が入っていてゴミなど取っていたのです。 熱帯魚がいっぱい気持ち良さそうに泳いでいました
弟の案内で“がんこ寿司”に着いたので食事です
「健康に気をつけようね」と乾杯です
姉弟で揃って会うのは滅多にないのでお互い話すこと山盛りで話は尽きずでした
“がんこ寿司”でゆっくり食事した後、次はお茶しに喫茶店に移動です
妹弟達は私がブログしていることは知らないので、姉弟と言えども写真を撮るときは気を使っています。
と 言いながら少ないながらもパシャパシャ写すので妹が「写真もうエエやん(止めたら)」と言いだしました。
私は「兄弟でこんな機会滅多にないから」なんて言い訳しての写真です
結局、ここの喫茶店でも結構長い時間過ごさせて貰いました。
弟夫婦は友達と会う時間に近づいたとのことで、ここで別れました
弟夫婦と別れたあと妹と二人で梅田のデパート巡りをし又 お茶をしてお互いが帰路に
気になっていた叔父のお墓参りを済ますことが出来て気持ちが安らぎました。
こうした機会があって妹、弟夫婦とも久し振りに会うことが出来て
夫婦や、親子、友達との良さとは違った兄弟の良さを再確認しました
楽しい時間を過ごすことが出来て良かったわ