昨年に主人との別れがあって辛い喪中で新年を迎えた私、今回は「今年1年を振り返って」という
タイトルの記事をブログ納めにする予定でいました
だけど少し予定を変更してメリークリスマスの記事を先に書きたいと思います。
今年も札幌の友達Nさんからクリスマスカードが送られてきました
もう何年も続いていて私のブログに、その都度載せています。
カーブス歴10年のNさんは今年はカーブスのTシャツまでプレゼントしてくれました 本当に有難う
「クリスマスケーキ買ったのだけど、お母さん来ない?」と昨日24日の朝に娘から電話が入りました
私は「喜んで午後3時頃に行かせて貰うわ」と返事し、その時間に娘の家に行きました
久し振りに行った娘宅はクリスマスモードで飾られています
Kくんは、おばあちゃんがプレゼントしたベルトで遊んでいました。 Kくん、プレゼントのベルトを付けています。
丸で囲っているのはKくんがサンタクロースさんにプレゼントの願いを書いているのと、Kくん作品の雪だるまと紙粘土
↓の靴下はKくんの手縫い驚く位、細かく縫っています。 お皿もKくんの絵です。
私はクリスマスケーキだけと思っていたので、クリスマス用の食事が並べられてビックリです
婿と私はビールも飲んで楽しく美味しく食事を頂いた後にクリスマスケーキが登場です
数量限定の、このケーキを手に入れるのに大変だったとのこと
ケーキにローソクを入れ火を点けて部屋を真っ暗にして
♪ ジングルベル ジングルベル ♪ を皆で歌ってKくんはローソクの火を消す係
Kくん、成長したものです。
Kくんとおばあちゃんサイン
ケーキもコーヒーも頂いて
帰る時、婿はマンションの出口まで私を送ってくれました
思ってもいなかったクリスマスイヴの日、楽しく過ごすことが出来て娘家族に感謝です
Kくん、今日はサンタクロースさんからプレゼントが届いて喜んでいるのでしょうね。
当初予定していた今回のブログの記事に入ります。
「今年1年を振り返って」
新年を初めて一人で迎えた私は自分の生き方を模索することから始まった様に思います
暇になると、いらないことを考えてしまうので日中はスケジュールの空きが無いくらい
老体にムチ打ちながら毎日、毎日忙しい日々にしていました。
子供達二組には凄く支えられています。
身内の人達に支えられています。
ブロ友さん含め、友達に支えられています。
こんなに沢山の人の支えで恵まれているのに、それでも それでも私は弱虫なんですね。
一人で家にいる時、孤独を感じ、寂しさを感じ、不安を感じてしまうのです
そんな中、皆さんが言ってくれていること私自身も思ってることは
子供の近くに越して来て良かったと。
気持ちの上で安心というメリットが大きい と
私は幸せ者と何時も感謝の気持ちは持っていることは確かです
これから先いかに心身ともに健康でいながら老いと独居である二つのハンディを
乗り越えて人生をハッピィに生きて行くことが出来るかが私の課題だと思っています。
こんな私ですが来年も宜しくお願いします
来年は皆様にとっても私にとっても良い年であることを願いながら、今年のブログ納めにしたいと思います。
”のんびり ゆっくり 一歩 一歩”モットのlilyです。
今年も私の拙いブログを読んで下さった皆様に感謝申し上げます
良いお年をお迎えくださいませ→