11月26日、27日に昔ママ友が転じて今は麻雀仲間の4人が今回で二回目の参加
パナソニックリゾートびわ湖に行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
今回主催の目的は“健康いきいき教室” と銘打っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/da/24e217e349e8e0396097c3f6fd34f0a2.jpg)
一日目(11月26日)
午後1時開講、現地集合です。
私達は目的地のパナソニックリゾートびわ湖に昼前到着、ランチを食べて開講時間に間に合わせました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
参加者の皆さんと顔合わせです。
前回は8人だけだったのが今回は20人を超していました。
この日の目的は建部大社・石山寺へハイキングです。
準備体操をしてから出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/1c7ebfa92026d4573792aa71ef56f6c8.jpg)
パナソニックリゾートびわ湖(滋賀草津)から瀬田の唐橋まではバスです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3c/ce3b9cc0fec04ffc7709803bcf023bea.jpg)
瀬田川にかかる唯一の橋であった瀬田の唐橋は京都防衛上の重要地であったことから
古来より「唐橋を制する者は天下を制す」と言われていたとのことで
日本三名橋のひとつにも挙げられています
瀬田の唐橋からはボランティアのガイドさんが付いて下さって建部大社・石山寺に向ってハイキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
建部大社到着
ここでの時間は短かったですがボランティアの方がポイント部分を丁寧に解説して下さいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2f/0b10ab3f41f30c9f9d53e259c4393c70.jpg)
建部大社を後にして、次は歩いて歩いて石山寺に向います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/99/5795680c884de625ca2983ee5a16e63c.jpg)
途中とっても絶景の場所があり見とれてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2f/93718e30378f0e1555ef03499f8c3ab3.jpg)
石山寺に到着
ボランティアの方が石山寺内では時間をかけて解説をして下さいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
最高の紅葉日和に全員の足取りも軽やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9b/81766016907307eb047b7d7de3448f5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b1/66df6ea9f24de4f68eb8eb06bcd00c27.jpg)
綺 麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ee/b96fdc94d86228d091c7119d7928aa00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b3/e6e05a8c8cacf70bfecda2a8516f0a35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/15150ea4d37133971f2e7f233669e64f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/0fca4e84a696a2bd2510bfb925fc068c.jpg)
1時間位ボランティアさんの解説を受けた後、各自 自由散策です。
キ レ イ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/b75c85936bbd1cb7c2dc47ef3a325f0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/7eb504b58200bdccdb50b5d3ae0c7229.jpg)
二人の友が怖そう~な穴の中をくぐってニッコリです
勇気あるわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/4317c0bd2921de41ecd60b4b39d7db77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/26/6716579b1626ecdc56f338f8493b6107.jpg)
き れ い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
凄く美しい紅葉が見れてモミジの絨毯には感動しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fa/a0542db3e80b3221281983b09d162382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/4a04611b0f5b91fad1dc5240811c089b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d8/c518a46bca26bfc73c9c73856165071a.jpg)
午後4時半にこの日のメインイベント終了。
帰りは石山寺からバスで直行、パナソニックリゾートびわ湖に戻ります。
夕食までの時間はお風呂に入ったり、のんびりと、くつろぎタイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
待ちに待った夕食タイム。知らない人達の集まりなので自己紹介から始まりました。
遠くは静岡県からの参加者がいらして驚きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
私達と、もう一組の女性グループ以外は中高年の夫婦連れさん達でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7c/a6c3705b6afed7def9e442ad8b444275.jpg)
知らない方々とも和気藹々と話が弾み楽しい時間を過ごす事ができました。
私は何時もお酒はたしなむ程度と言っていますが、本当にそうだと今回は確信しました。
みんなの飲む量、半端じゃないって調子で大盛り上がりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
夕食後はほんの少し休憩して、さぁ 私達4人の楽しみの麻雀タイム
これは今回の催しに付いてなくて特別サービスだったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/8fb4da06e486a25eea380b44e050a694.jpg)
夜中の1時までも麻雀していました。 私が時々コックリ、コックリしていたとのことです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/9fa7f7ce8ac68b866ba478418e328127.jpg)
4人で並んで仲良く爆睡です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
二日目(11月27日)
気持ちの良い朝をむかえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a7/f7b365af69dce262d82320cf8b4b8b8f.jpg)
午前8時に朝食タイムなので、それに合わせてお風呂に行ったり
バッグの中を整理したりと時間調整をしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/89c88a21f3ad136a0e1f4db1f66e6845.jpg)
朝食後しばらくして10時ごろから今回の課題が“健康いきいき教室”なので
二日目は室内で軽い体操がありました。
指導者の方が「とも角、無理をしない。 自分に合ったようにして下さい」と言われていました。
そして日本茶も健康に関係するのでしょうか『おいしいお茶の入れ方教室』がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/45/491bfd0ab87a0f8d9e3332e8f43a3329.jpg)
実践! おいしいお茶の入れ方
急須で入れる温かいお茶
お茶の種類に応じて湯冷まし回数や浸出時間があることを知りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
最後には利き茶のテストです。 結構難しいんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
その後、昼食のお弁当をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5c/f2d7bf11deaaa377057fa20d1498be8e.jpg)
昼食いただいた後は現地解散です。
私達はパナソニックリゾートびわ湖から草津(滋賀)までタクシー、そしてJRで京都まで行き
京都でお茶することにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
女性4人寄れば まだ お喋りする事があるのですね。
ぺちゃくちゃお話した後、私含めて3人は京都から最寄のJRの駅まで高速直行バスで家路に。
もう一人の友は別のコースで家路と言う事で京都で二つに別れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
充実の二日間を過ごしました。 楽しかったわ~