

最近の私はどの趣味も 『 スロー 』 になっています

昨年末までは週に2度の更新を目標にしていたブログ。
これもノルマがあるでなし、プレッシャーがあるわけでもないのですが、
性格上 “ 絶対やらねば ” と思い込むところがあるので、
今年からは方針を変え、ブログ更新も週に2度などと決め込まず、
記事のある時は更新するというように、自由に気ままに
のんびりと気持ちにゆとりを持って更新していこうと考えました

そうすることによって、よりブログを楽しんでいければと思っています。
趣味においては、お稽古に行くのは今まで通りですが、
家では手作りの物をやり過ぎず、ほどほどに。
そして今年は今までのインドアに歯止めをかけ、健康管理を考えて、
“ 体を動かす ” を一番の課題に取り入れていこう!と自分に言い聞かせています

と言いながらも、やっぱり好きな趣味の手作りは、スローなりにしているのですが

手作りのことをするのは私の趣味兼 “ くつろぎ ” にもなるので、
ペースを落としながらでも続けたいなと思っています。
こちらは、今年に入ってからの作品です。
パッチワークのバッグ


今年風に編んだカーディガンやっと仕上げました


春用にリボンヤーンでカーディガンも編みました。


絵手紙は、ほんの少し。筆先を持つので難しい・・・

自己流で1月から始めた大人のぬりえ


そして、お習字は相変わらず お稽古の日のみです。
歌体操は都合が合わず2月は欠席したので、何もかもスローペースになっています。
来月からは以前記事にした 『 壮年の体操教室 』 に行く予定で、
前期の申し込みを済ませました。
何でもやりたがりの私ですが、体操は大の苦手

なので、けっして趣味ではないのですが、
健康の為に頑張らねば!!と思っています
