いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

バレエDVD「ロミオとジュリエット」

2011年11月02日 19時55分11秒 | バレエ
アレッサンドラ フェリさんの
ロミオとジュリエットです



コンピューターが入院中なので
せっかく買っても
今は見ることが出来ないのですが
しばし我慢



若かりし頃のフェリさん



可愛いですよね

何しろ彼女は
背中が柔らかい。
ほどろくほどに。
その柔らかさが
ジュリエットの可憐さにつながる。









しかし
確かこの話
ロミオ15歳
ジュリエット13歳でしたよね

中学1年生と3年生の話かぁ









ああ
見た~い



コンピューターの入院
いつまでかかるのかな




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴下出来た!長かった

2011年11月02日 06時39分08秒 | 編み物
やっと完成しました


嶋田さんの靴下の
イニシャルを無くして
少し短くしました

                

編み物をしていないのではないかと思った方も
おられるかもしれません

片足はギリシャに行く前に編み上げていたのですが
もう片足
これに時間がかかりました


途中で模様の間違いに気がついて
ほどき直してから
進みませんでした


それも
やっと完成


この色になったのは
そこに糸があったから

ピンクの糸の方が若干細くて
なので
模様編みがあまり綺麗には出来ませんでした

                

でも
室内履きなので
これでよし

                

靴下は時間がかかるな~
手袋の方が簡単だな~







次は何を編むか

お楽しみに








ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする