いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

軽井沢高原ビール

2011年11月21日 18時27分18秒 | 日記
ちょっと前に
面白そうなビール発見





またまたうちの近くのスーパーですが
お試し価格で
少しお安い値段

4種類あったので
1本ずつ買ってみました




私はベルギービールが好きなのですが
どんな味かな?


4種類全部飲んでみるには
ずいぶん時間がかかるので
報告はいつになるやら



飲み終わって
気に入っても
そのころには
たぶん店頭からは無くなっているのだろうな






今までで一番おいしかった地ビールは
山形のどこかのお店で飲んだ
少し濁った
フルーティなビールです。

あのビールに
もう一度会いたい






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜内さんのビタミンたっぷり野菜スープ

2011年11月21日 07時01分07秒 | 日記
おはようございます。


さすがに疲れてます。

今日は昼から仕事なので
午前中ゆっくり休んで
エネルギー充電しようと思います。






浜内さんのスープです

こんなに1つの本を使いまくるのは久しぶりで
私にぴったりの本です。

買った甲斐があります



レンコン
ほうれんそう
ブロッコリー
刻み昆布
オリーブオイル
醤油


この
なんだか和風な具に
オリーブオイルというのが新鮮で


レンコンが美味しくて



刻み昆布をもっと料理に使おうと思ったり



いろいろ考えたスープです







ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする