いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

yuzukosyo

2011年11月04日 18時20分57秒 | 日記
まるでタバスコのような外観



ゆずこしょうだそうです






開けて使ってみる



ゆずこしょうを
ポン酢で割った感じかな


ぴりりとしているけど
辛すぎるほどでもない。


いつもはせせりにゆずこしょうをつけてグリルするので
今回
せせりにこのYUZUKOSYOを振りかけてグリルしてみたの。


ずいぶん飛んでしまって
かすかに香るレベルになっちゃった


とうわけで
これは
グリルしたお肉に
後からかけたのでちょうどいい


ドレッシング感覚で使えばいいみたい





こういう面白いものが
冷蔵庫にいっぱい入っているので
冷蔵庫は調味料でかなりいっぱいです





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まず糸を購入

2011年11月04日 07時00分00秒 | 編み物
この糸を見て
ピンと来た方はすごいですね


リッチモアの
ソフ スパークです

                


13玉買いました



80mなのに25gという軽さ








「この糸以外では
編んでも重たくて着れないと思うわ


という毛糸屋さんの
お姉さんの言葉に

奮発して買いました










そう




リッチモアNo.109の表紙のセーター編みます









ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする