いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

嶋田さんの表裏同時に編むアラン模様のマフラー完成

2012年02月13日 18時35分09秒 | 編み物
嶋田さんのマフラー完成です



今回はちょっと細い毛糸でした

嶋田さんは7号針指定で幅10cmだけど
ロベルタ リドで6号針で幅8cm




糸がたった2玉しかなかったので
端を同じ模様で終えることが出来なかった


                

それに
2目ゴム編みの作り目が
なんかなか上手くいかず
ゆるゆるでスタートしてしまったので
びろびろ~んと開いてしまいました




下の写真は
去年編んだ同じものです 

下の写真の方は
7号針で編んだので一回り大きいです
写真だとサイズがわからないですけどね。         
      
                


並べて撮ってみました

                

一回り小さいです





やっぱり
嶋田さんの作品は
美しい


次も
嶋田さんのマフラー編もうかな





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豆

2012年02月13日 07時04分02秒 | 日記
大量の大豆を
圧力鍋で茹でました


こんなにたくさん一度に圧力鍋に入れると
いろいろ対策しても
圧力鍋から
茹で水が噴き出すという
失敗をしました

やはり

一度に茹でる量は
もう少し加減しないといけないですね




まあ
多少の失敗はありましたが
大量に茹でて
一部冷凍して
かなり満足



サラダにも
煮物にも入れることが出来ます





味付けしなくても
十分美味しいので
もりもり食べることが出来て
嬉しいです




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする