いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

自分ではまあまあと思っていたけど

2016年06月23日 17時19分53秒 | ヴァイオリン


自分ではまあまあいい感じに弾けるようになった気がしたタイスの瞑想曲です今日のヴァイオリンレッスンでは
全然だった


先生のヴァイオリンは素敵です

自分では強弱もつけているつもりだし
息継ぎをするところではゆっくり出たり
弓の早さも変えることが出来るようになった気がしてたけど
レベルが違う


もう根本的に違うって
はっきりわかるこのレッスン

自分はまだまだ下手だけど
こういうレッスンを受けることができて
幸せです



っては思うけど
先生みたいな音が出る日は
いつか来るのだろうか



とりあえずまだタイスの瞑想曲は続きます




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の合間の青空

2016年06月23日 09時19分22秒 | 日記


青空


梅雨の合間の青空が嬉しくて
それだけで気持ちも晴れますね


湿度は高いけど
でも気持ちいい



たくさん水をもらって木々が嬉しそうだし
エネルギーが放出さてている


いい天気の報告でした





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーラーか窓を開けるか

2016年06月23日 06時00分21秒 | 日記


湿度が高いですね


エアコンを入れてクーラーをかけると
除湿もされるのですが
その部屋から出てトイレに行く時など
部屋の外と差に体がびっくりするし
エアコンを入れたときの温度は
長くその中にいるとしんどくなりますね


窓を少し開けると
温度はちょうどいいのですが
湿度は高い


そういうわけで
クーラーを入れたり
窓を開けたり色々試しています


今のところ
ひんやりするなら
湿度が高くても窓を開けた方がいい

と言うのが私の意見です





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする