いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

ガパオってバジルの事だった

2016年06月28日 18時05分38秒 | 日記


タイの友人に教えてもらいました

ガパオってバジルの事だったのね

ホーリーバジルで紫蘇科の野菜です

高知にはアジアのバジルのガパオが売られています


さすが高知



サラダ油に唐辛子とニンニクで
鶏肉を炒めて
ガパオをどっさり投入



ナンプラーで味を整えます



イタリア料理に使うスイートバジルより
もっとレモンっぽい爽やかさがあるのがガパオ

ベトナム料理のフォーに入れるのも
ガパオだったのね


というわけで
多分タイ人には納得がいかないほど
唐辛子の効いていない
優しい料理が出来ました


病みつきになる味です


ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニはフランス語でグルジェ

2016年06月28日 06時00分28秒 | 日記



フランスに行った時
親友のお母さんが作ってくれて
大好きになった
シンプルな料理です


オリーブオイルにニンニク
スライスしたズッキーニを炒めて
塩で整えるだけ


これが病みつき


大きいズッキーニを買ったので
1/4カットですが
小さいズッキーニだったら
輪切りのスライスです


シンプルだけど美味しいんです




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする