回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
未だタイスの瞑想曲と格闘中です
格闘すればするほど
楽譜は汚くなりますが
これは綺麗に書き換えるべきなのか
悩みます
オーケストラの場合
他の人と一緒に楽譜を見ることが多いので
その人にために綺麗に書き換えておきますが
自分だけの楽譜の場合
基本的に書き加えるばかりで
どんどん汚くなります
きっと
何年か後に見るときは
綺麗に書き換えてある方が良いのだと思うのですが
ついついそのままで新しい曲に入るので
いつもこんな感じです
書き換える癖をつけたほうが良いのかな
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
大活躍中の長靴です
高知に来るまで
大人になってから長靴を履いてなかった
でも
高知はものすごい土砂降りが多いので
この季節
みんなおしゃれな長靴を履いてます
数年前に購入し
雨の日は長靴です
仕事用の靴持参で
元気に長靴で出勤する私です
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです