goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

ピーナッツペーストはどうやって食べようかな

2021年02月06日 17時45分00秒 | 日記
カナダ人の友人が昔言ってたのは
パンに
5mmぐらいピーナッツバター塗って
その上に5mmぐらいいちごジャム塗って
パンで挟んでサンドイッチにしたら1番美味しいって


ピーナッツバターとジャムで1cmって


でもそれ以来
いつかやってみたいと思ってた


今家にいちじくジャムがあるので
ピーナッツバターといちじくジャムで
サンドイッチ作ろうかな



ドキするけど
美味しいに違いない





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当用ハンバーグを作ったおまけ

2021年02月06日 06時20分00秒 | 日記
お弁当用によくハンバーグを作ります


ハンバーグがあるだけで
お弁当作りが簡単になるから
ちょこちょこっと作っておくのですが
その時に夕ご飯にもハンバーグが登場します


この夕ご飯のハンバーグは
お弁当用ハンバーグのおまけです


適当に作るのですが
一応玉ねぎと卵が入っているので
かなり日本風ですが
牛乳とかパン粉は入ってないです


アメリカのハンバーガーのハンバーグって
牛肉だけだったりするから
牛肉だけでも大丈夫って言いながら
適当に作ってます


私の料理って
かなり適当が多いですね



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする