いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

メダカの赤ちゃん2匹隔離

2021年06月26日 18時24分00秒 | 日記
メダカの卵が続々孵り
とうとう発泡スチロールの容器4つにまでなった

でも毎年この赤ちゃんは消えていって
大きく育つのは数匹なのよね




その中で早く大きく育った2匹が
他の小さい子を追い回していじめるので
隔離しました



メダカの世界もいじめがあるのね

強いものが生き残る生存競争の世界が自然界の掟であったら
野生に近い人間は同じようにいじめをしてしまうのだろうか
でも
それを知識というもので
弱いものをいじめないという
動物とは違う生き物であって欲しいと願う私

教育って「野生化防止プロジェクト」なのかも



そんなことを
メダカを見ながら考えています



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストに変えて編んでみる

2021年06月26日 06時30分00秒 | 編み物
赤ちゃんのカーディガン編んで気がついたのは
前回の赤いプルオーバーの糸と
このグレーの毛糸が同じサイズだと気が付いて
この毛糸で編めるということ


でも半袖は冬には使いにくいし
長袖にするのも考えたけど
それならベストにすればいいよね


首回りもハイネックにするとか
いろいろ自分で好きな様に編めばいい



ということで
すぐ編み始めたら
2回目ということもあり
サクサク編める


今回は前後並行して編み上げます


一瞬輪で編もうかと思ったけど
そこはオリジナルに忠実にやろうと思って
前と後ろ2枚別々に編んでいます



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする