いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

ズッキーニはフランス語でグルジェ

2016年06月28日 06時00分28秒 | 日記



フランスに行った時
親友のお母さんが作ってくれて
大好きになった
シンプルな料理です


オリーブオイルにニンニク
スライスしたズッキーニを炒めて
塩で整えるだけ


これが病みつき


大きいズッキーニを買ったので
1/4カットですが
小さいズッキーニだったら
輪切りのスライスです


シンプルだけど美味しいんです




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えいぽんたんS6

2016年06月27日 19時45分42秒 | 英語




えいぽんたんが最後のレベルS6になりました


って言っても
全部完璧なわけではないので
これからはレベルアップではなく
質にこだわる予定です


別の英単語のアプリで
自分の語彙数をテストしたら
1番悪い結果で10,000語ちょっとと出たので
とりあえず自分の語彙数がそれぐらいにはなっていることが分かりました


って言っても
4択とか5択で選ぶ語彙数ですから
本当の語彙数では無いと思うけど
それでも
昔ずっと英語が赤点だった事から考えれば
よく頑張ったな



本当は
かなり怪しい文法もやるべきなんだけど
まずは自分の興味を持てた英単語から


頑張りま〜す




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷麺が好き

2016年06月26日 18時03分44秒 | 日記


麺類は好きな人が多いものですが
私は冷麺がかなり好きです


韓国冷麺を初めて食べたのは
多分25年くらい前ですが
ゴムの様な食感に衝撃を受けた事を覚えています


衝撃を受けながらも
これにはまって
基本的には年中食べますが
夏になるとスーパーで手に入りやすくなるので
食べる回数が増えます


ゆで卵を1個だけ作るのは面倒なので
ポーチドエッグにします


キュウリが無かったのが残念でしたが
でも美味しかったです





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな日本酒

2016年06月26日 06時00分50秒 | 日記


週末なのでちょっとだけ日本酒を頂きました


出会ってから
私の1番好きな日本酒です


もちろん高知のお酒で
小さい酒蔵のお酒です


フルーティで女性向き


おちょこ2杯頂いて
良い気持ちでふわふわ



昔は比較的よくお酒が飲める方だったのですが
最近はすぐ頭痛がするので
ほんのちょっぴりを
ゆっくりじんわり味わいます




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏にモヘアバッグ編みました

2016年06月25日 17時48分35秒 | 編み物



暑くなって
編むのが嫌になっていたモヘアのバッグを
なんとか完成させました


スタークロシェです


8mmのかぎ針で編むと
ふんわり厚みがあって
でも少しレーシーな感じ



この時期にモヘアは暑かった



さすがに涼しくなるまでは
毛糸を編むのはやめておこう




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする