Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

新入職員歓迎会

2006年04月27日 | 雑記
今日の夕方は、病院の全部の職種の新人歓迎会でした。
司会は事務職の女性と、2年目の研修医です。
赤鬼のかぶりもの(かつら?)をして、登場しました。

院長や理事長、総婦長、地域の方々の代表の方の挨拶から
楽しく始まりました。
医師、看護師、理学療法士、作業療法士、ME(機器関係の仕事)、
事務職の方のほか、職場のスタッフも大勢集合しました。

新人さんは、蝶ネクタイ・・・・・。
挨拶した総婦長二人は、ウサギさんのお耳のヘア飾りでした。
院長は緑の鬼のかぶりもの・・・・。

一体どんな病院?
  と思ったら とりあえず ランキングへ

食事は立食。お寿司、お肉、野菜類など、一般的なもの。
家に、玉ねぎ1個しかないというナースは、目が
「残ったら、寮に持って帰ろうね

ゲームがありました。
100円をひとつ持たされ、じゃんけんをしていきます。
勝ったら、負けた人から100円を奪います。
最後は凄まじい闘い。

私? 1回で負けました
くやしい。

今度は、腕相撲大会。
うちの新人ナースは腕っ節がよく参加しました。
男性には負けてしまったけれども、健闘しました。
優勝した大柄の事務長は嬉し顔

「さあ、さあ、挑戦者は?」
takakoさん、やろうやろう!
と、院長にひきずられて・・・・・ずるずると・・・・・。
両手でいいから、片方の手は何してもいいからと、そそのかされました。

病棟のスタッフと、リハビリのスタッフの声援に励まされ
勝ちました~~~

賞金は、胃薬の缶に入った100円をたっくさんもらいました。
あ~いくら入っていたんでしょう。数えていません。

みんなで「アイスクリーム食べようね」って。
とてもいい日でした。


久しぶりに、かえるちゃん登場
  ランクが下がってきました~
   ランキングへ