そう、
忘年会のシーズンです
どこの会社も、職場も真っ盛りでしょうか。
もれなくうちも忘年会です。
1回だけでなく、何度も参加しなければならない人もいます。
病棟とか、外来とか、内科だ、外科だ、なんだかんだ~と。
お付き合いが大変でしょう。
皆さんも忘年会でしょうか?
お腹を壊さないようにしましょう。
ノロウィルスも流行っています。
今年の流行は勢いがいいそうですが、今のところうちの
スタッフは、1日で治まっています。

お芋の天ぷらが有名な天ぷらやさんに行きました。
途中
ルルルル~と電話。
「お母さん、駅まで迎えに来てね~」
「あら、今駄目なのよ」
「病院?」
「ううん・・・仕事みたいなもの」
「あ、忘年会? 黒ウーロン茶飲んだほうがいいよ」
ってことで、先ほどのお芋の天ぷらをお土産にしました。
偉い子?
人気blogランキングへ
緩和ケアのブログも。


どこの会社も、職場も真っ盛りでしょうか。
もれなくうちも忘年会です。
1回だけでなく、何度も参加しなければならない人もいます。
病棟とか、外来とか、内科だ、外科だ、なんだかんだ~と。
お付き合いが大変でしょう。
皆さんも忘年会でしょうか?
お腹を壊さないようにしましょう。
ノロウィルスも流行っています。
今年の流行は勢いがいいそうですが、今のところうちの
スタッフは、1日で治まっています。

お芋の天ぷらが有名な天ぷらやさんに行きました。
途中

「お母さん、駅まで迎えに来てね~」
「あら、今駄目なのよ」
「病院?」
「ううん・・・仕事みたいなもの」
「あ、忘年会? 黒ウーロン茶飲んだほうがいいよ」
ってことで、先ほどのお芋の天ぷらをお土産にしました。
偉い子?


緩和ケアのブログも。