頚髄損傷のラモンが、20年以上という長い間寝たきりでしたが
「尊厳死」を望むお話です。
新たに生きるために、本当の自由を得るために。
家族のために生きるのではなく、自分を生きるために。
ニコール・キッドマンの『アザース』とか
『蝶の舌』の監督です。
若い時に、海に飛び込んで、首を傷めて、それからずっと
ベッドの生活です。
外には海。
家族もずっと介護していましたが、ラモンの死を援助するのです。
優しい家族です。
ラモンの夢を叶えるために。
脳梗塞の女性弁護士も、一緒に死にたいといいますが、
夫が許してくれません。
彼女はいずれ認知症が進みます。
その前に死にたかったようです。
ラモンは死ぬことができます。
が、女性は死なず、「ラモンを覚えている?」ときくと
「誰だったかしら・・・・・・」
最後近くのシーンです。
空を飛んで、海の上を飛んで、素晴らしい景色でした。
『ミリオンダラー・ベイビー』も尊厳死。
人気blogランキングへ
自分だったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
何度もナースコール押して、迷惑かける存在にはなりたくありません。
でも、そうもいかないでしょうね。
心配です。
「尊厳死」を望むお話です。
新たに生きるために、本当の自由を得るために。
家族のために生きるのではなく、自分を生きるために。
ニコール・キッドマンの『アザース』とか
『蝶の舌』の監督です。
若い時に、海に飛び込んで、首を傷めて、それからずっと
ベッドの生活です。
外には海。
家族もずっと介護していましたが、ラモンの死を援助するのです。
優しい家族です。
ラモンの夢を叶えるために。
脳梗塞の女性弁護士も、一緒に死にたいといいますが、
夫が許してくれません。
彼女はいずれ認知症が進みます。
その前に死にたかったようです。
ラモンは死ぬことができます。
が、女性は死なず、「ラモンを覚えている?」ときくと
「誰だったかしら・・・・・・」
最後近くのシーンです。
空を飛んで、海の上を飛んで、素晴らしい景色でした。
『ミリオンダラー・ベイビー』も尊厳死。


自分だったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
何度もナースコール押して、迷惑かける存在にはなりたくありません。
でも、そうもいかないでしょうね。
心配です。