「便りの無いのはよい便り」
そういいますね。
たまにするのも、よい便りかもしれません。
毎年ずっと、20年以上、私の誕生日にカードをくれる看護学校の時の
友人に、手紙を書きました。
もっと早く手紙を書こうと、桜模様の便箋です。
今は紫陽花じゃないといけないかもしれませんが。
お元気ですか?
私も元気です。って、私の手紙の決まり文句でした。
彼女は、とっても聡明な女性です。
でしゃばらず、人の悪口も言わない、愚痴も言わない、素敵な女性。
楽しかった思い出と、これからのこと、とりとめもなく3枚書きました。
私のポリシーは、【手紙は3枚以上】なんです。
明日、ポストに入れたら、電車に乗って、旅をするんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
今日は、看護関係の総会で、とっても懐かしい人に会いました。
15年ぶりです。
私が尊敬していたナースです。
私の上司でしたが、素晴らしい人でした。
教育の現場にいかれたので、会うことはほとんどありませんでした。
「懐かしいわね~~~元気にしてました?」
私のアロマのことをご存知でした。
「もう私も60になるのよ、信じられないわ」と。
えええええ~
じゃあ、あの頃は、今の私の年齢だったということです。
もっともっと大きく、頼りがいがありました。
今の私は?
その方にも、手紙を書きます。
会ったら、涙が出そうになりました。こらえるのに大変でした。
懐かしくて、嬉しくて。
いつだって励ましてくれた、いつだって頼りになりました。
決して、甘くなく、厳しく、優しかったのです。
今もそのように見受けられました。
さあ、季節外れの便箋に、会えて嬉しかったことを書きましょう。
懐かしくて会いたい人はいませんか?
人気ランキングです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
いつまで続く看護の道![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
そういいますね。
たまにするのも、よい便りかもしれません。
毎年ずっと、20年以上、私の誕生日にカードをくれる看護学校の時の
友人に、手紙を書きました。
もっと早く手紙を書こうと、桜模様の便箋です。
今は紫陽花じゃないといけないかもしれませんが。
お元気ですか?
私も元気です。って、私の手紙の決まり文句でした。
彼女は、とっても聡明な女性です。
でしゃばらず、人の悪口も言わない、愚痴も言わない、素敵な女性。
楽しかった思い出と、これからのこと、とりとめもなく3枚書きました。
私のポリシーは、【手紙は3枚以上】なんです。
明日、ポストに入れたら、電車に乗って、旅をするんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
今日は、看護関係の総会で、とっても懐かしい人に会いました。
15年ぶりです。
私が尊敬していたナースです。
私の上司でしたが、素晴らしい人でした。
教育の現場にいかれたので、会うことはほとんどありませんでした。
「懐かしいわね~~~元気にしてました?」
私のアロマのことをご存知でした。
「もう私も60になるのよ、信じられないわ」と。
えええええ~
じゃあ、あの頃は、今の私の年齢だったということです。
もっともっと大きく、頼りがいがありました。
今の私は?
その方にも、手紙を書きます。
会ったら、涙が出そうになりました。こらえるのに大変でした。
懐かしくて、嬉しくて。
いつだって励ましてくれた、いつだって頼りになりました。
決して、甘くなく、厳しく、優しかったのです。
今もそのように見受けられました。
さあ、季節外れの便箋に、会えて嬉しかったことを書きましょう。
懐かしくて会いたい人はいませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)