Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

昨年の思い出

2008年01月02日 | 雑記



一月は、憧れの宿に行きました。 『月のうさぎ』
最高の宿でした。

         


2月は、動物園にフラミンゴを見に行きました。




3月は庭に花を植え、写真で愉しみました。


4月はディズニーシーへ。
初めての乗り物も体験しました。



5月は、テニス合宿(合宿かい)。
子供も成長の兆しが感じられました。



6月は、紫陽花を見に出かけました。
大雨に降られましたが、写真には収まりました。
 



7月は、患者さんの生きる力に感動しました。
看護やリハビリテーションの深さを実感した日々。 

8月に、青森に帰ってみました。
久し振りの東北。
寒い夏でした。

9月は恒例の『栗の家』にでかけて、モンブランを頂きました。
秋はこれに限ります。



10月は子供の誕生日に、高いアイスクリームを。
美味しかったわ~
子供も病みつきになりそうでした。



11月は、遅かったけれども、日光の紅葉を愛でました。
やはり建築物に惹かれました。
猫も可愛かったですし。



12月、最後の月はクリスマスで終りました。
こうして振り返ると、あっという間です。

今年は一体どんな年にしようか、いろいろと考えています。
アロマも進めようと思いますし、緩和ケアも軌道にのせたい。
ゴルフも、目標を高くもとうと思っています。

家族も、皆さんもいつまでも健康でいられますよう、心から祈ります。
健康あっての、生活、仕事です。

今日の富士山も綺麗でした。
いいお天気のお正月です。
明日は仕事です。今年初めての仕事。  
流行り目のスタッフの、ピンチヒッターです。

さて、頑張りましょう