久し振りに、子宮筋腫その後の・・・・・・・・・・・。
そうです、手術もしました。
あれから随分経過しています。
今日は健康診断だったので、みんな採血したり、心電図とかレントゲン、
視力聴力検査があります。
希望者には、胃のレントゲン、子宮ガン検診、乳癌検診があります。
視力が回復していました!
両目とも、1.5でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
子宮はなくなったので、乳癌健診だけです。
容赦なく、平らにされます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
痛い・・・・・・・・・・・というか、圧迫されます。
透明なプラスティックの板に、思いっきりはさまれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
縦から、横から・・・・・・・・・・・・・・
みんな痛がって、なかなかやりたがりません。
市の健診では、30台は、超音波で、40才以上はレントゲンだそうです。
男性は、ほかにないのかしら? ね。
さて、体のことはとても大事なことです。
誰でもそうでしょうけれど、子供のために仕事もちゃんと定年まで勤めたい。
老後のためでもあったり、相方のためでもあったりするでしょう。
閉経するとともに、卵巣機能がなくなり、エストロゲンというホルモンが
なくなります。
エストロゲンの分泌停止とともに、生殖器官、骨、脳、血管、皮膚、粘膜
などの老化が加速します
骨粗しょう症とか、動脈硬化、認知症とか、高コレステロール血症などです。
また、心臓病、脳卒中の発症も多くなります。
このような症状をどうしても緩和したい場合や、身体症状が激しい場合は
ホルモン補充療法があります。
不足のホルモンを、人工的に体にいれるということです。
今は飲み忘れもないように、皮膚から吸収させる貼り薬もあります。
数年前に、乳癌の発症が増加するという結果もだされていますが、
分析の仕方しだいでどのようにも解釈できるそうです。
それよりも、起こり得る疾患を防いだり、生活の質を高めることを考え
よく医師と相談して、治療開始となります。
子宮がない場合は、エストロゲンというホルモンだけでいいようです。
私も、関節痛、頭痛、便秘、筋肉痛(ゴルフじゃなくて)、気分不快、いらいら
体重増加(食べすぎ?)に見舞われています。
ちょっと、研究のためにも試してみようかと思っています。
乳房の問題もなかったので、実験してみましょう。
アンチエイジングじゃなく、スローエイジングぐらいで、ちょうどいい?
ホルモン焼きは嫌いです
人気blogランキングへ
緩和ケアの理念って
そうです、手術もしました。
あれから随分経過しています。
今日は健康診断だったので、みんな採血したり、心電図とかレントゲン、
視力聴力検査があります。
希望者には、胃のレントゲン、子宮ガン検診、乳癌検診があります。
視力が回復していました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
子宮はなくなったので、乳癌健診だけです。
容赦なく、平らにされます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
痛い・・・・・・・・・・・というか、圧迫されます。
透明なプラスティックの板に、思いっきりはさまれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
縦から、横から・・・・・・・・・・・・・・
みんな痛がって、なかなかやりたがりません。
市の健診では、30台は、超音波で、40才以上はレントゲンだそうです。
男性は、ほかにないのかしら? ね。
さて、体のことはとても大事なことです。
誰でもそうでしょうけれど、子供のために仕事もちゃんと定年まで勤めたい。
老後のためでもあったり、相方のためでもあったりするでしょう。
閉経するとともに、卵巣機能がなくなり、エストロゲンというホルモンが
なくなります。
エストロゲンの分泌停止とともに、生殖器官、骨、脳、血管、皮膚、粘膜
などの老化が加速します
骨粗しょう症とか、動脈硬化、認知症とか、高コレステロール血症などです。
また、心臓病、脳卒中の発症も多くなります。
このような症状をどうしても緩和したい場合や、身体症状が激しい場合は
ホルモン補充療法があります。
不足のホルモンを、人工的に体にいれるということです。
今は飲み忘れもないように、皮膚から吸収させる貼り薬もあります。
数年前に、乳癌の発症が増加するという結果もだされていますが、
分析の仕方しだいでどのようにも解釈できるそうです。
それよりも、起こり得る疾患を防いだり、生活の質を高めることを考え
よく医師と相談して、治療開始となります。
子宮がない場合は、エストロゲンというホルモンだけでいいようです。
私も、関節痛、頭痛、便秘、筋肉痛(ゴルフじゃなくて)、気分不快、いらいら
体重増加(食べすぎ?)に見舞われています。
ちょっと、研究のためにも試してみようかと思っています。
乳房の問題もなかったので、実験してみましょう。
アンチエイジングじゃなく、スローエイジングぐらいで、ちょうどいい?
ホルモン焼きは嫌いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)