明日はアロマ講座となっています。
資料も作って送りましたし、パワーポイントの資料も
これから手直しすれば大丈夫かと・・・・・・・・・・・・・・。
病棟のパソコンに、パワーポイントビューアはあるのに、
作成はできないんです。
緩和ケアの認定看護師もいるし、様々な発表をするように言われるのに
ソフトが入っていません。
入れてくれてもよくない?
師長室にはあるようですが、パソコンを占有するわけにはいきませんし。
家で作成するしかありません。宿題です。
明日は千葉県に行きます。
明後日は日勤の業務です。
来週もずっと仕事です。
いろんな方が病棟のことを心配してくれますが、人はきません。
明日アロマ講座を開いて、こちらの病院に来たいと思えるように
頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そう簡単にはいかないでしょうけれども。
人気blogランキングへ
新しい病院は綺麗に保たれています。
さて、古い病院は?病棟はどうなっているのでしょう・・・・・
健康管理室があるのは、古い病院。
残業が多くて大変と話しながら、夜はその大きな病院に
たったひとりになります。1階とはいえ、恐いです。
で、ナースコールがなるそう・・・・・
解除することもありますし、自然に止まることもあるそうです。
恐いんですけど。
古い病院の探検はいかがでしょう?
私には思い出いっぱいの病院です。
資料も作って送りましたし、パワーポイントの資料も
これから手直しすれば大丈夫かと・・・・・・・・・・・・・・。
病棟のパソコンに、パワーポイントビューアはあるのに、
作成はできないんです。
緩和ケアの認定看護師もいるし、様々な発表をするように言われるのに
ソフトが入っていません。
入れてくれてもよくない?
師長室にはあるようですが、パソコンを占有するわけにはいきませんし。
家で作成するしかありません。宿題です。
明日は千葉県に行きます。
明後日は日勤の業務です。
来週もずっと仕事です。
いろんな方が病棟のことを心配してくれますが、人はきません。
明日アロマ講座を開いて、こちらの病院に来たいと思えるように
頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そう簡単にはいかないでしょうけれども。
人気blogランキングへ
新しい病院は綺麗に保たれています。
さて、古い病院は?病棟はどうなっているのでしょう・・・・・
健康管理室があるのは、古い病院。
残業が多くて大変と話しながら、夜はその大きな病院に
たったひとりになります。1階とはいえ、恐いです。
で、ナースコールがなるそう・・・・・
解除することもありますし、自然に止まることもあるそうです。
恐いんですけど。
古い病院の探検はいかがでしょう?
私には思い出いっぱいの病院です。