息子がブラッドリー・クーパーが好きで、というか私も好きで観ました。
最初のやつも面白かったけれど、同じようなstoryではありますが
ほとんど同じですが、面白かったです。
お正月は恐い、暗い、陰湿な映画ではなくこんな明るい映画がいいですね。
ついでにウィノナ・ライダーの『嘘つきは恋の始まり』も観ました。
この前の『パラノーマル・・・・・』は本当に恐かったので
たまには楽しい映画をと思います。
借りたいのはイッセー尾形・宮沢りえ・西島秀俊の『トニー滝谷』と
田辺誠一の『ハッシュ』。友達からのおススメです。
『スーパー8』はいまひとつでしたし、『世界侵略 ロサンゼルス決戦』もいまひとつ。
ジェイソン・ステイサムの『メカニック』は観ましたし
シャラマンの『デビル』もやっぱりシャラマンでした。
ナタリー・ポートマンの『マイティ・ソー』はまだなのでこれから借りてみます。
監督がケネス・ブラナーです。
ケネス・ブラナーといえば、ロバート・デ・ニーロの『フランケンシュタイン』。
ヘレナ・ボナム・カーターが良かったです。
体を切り刻んで・・・・・・・・・・・・・・繋ぎ合わせられた人間の苦しみ。
ちょっとグロイ部分もあるけど、時々見たくなります。
『鳩のつばさ』とか『日の名残り』などの作品もじっくりもう一度。
映画って、いいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/03/2f98294345c6eb9f07d462c5a9ae183d.jpg)
海いきたーーーーーい!
いつかの石垣島。
最初のやつも面白かったけれど、同じようなstoryではありますが
ほとんど同じですが、面白かったです。
お正月は恐い、暗い、陰湿な映画ではなくこんな明るい映画がいいですね。
ついでにウィノナ・ライダーの『嘘つきは恋の始まり』も観ました。
この前の『パラノーマル・・・・・』は本当に恐かったので
たまには楽しい映画をと思います。
借りたいのはイッセー尾形・宮沢りえ・西島秀俊の『トニー滝谷』と
田辺誠一の『ハッシュ』。友達からのおススメです。
『スーパー8』はいまひとつでしたし、『世界侵略 ロサンゼルス決戦』もいまひとつ。
ジェイソン・ステイサムの『メカニック』は観ましたし
シャラマンの『デビル』もやっぱりシャラマンでした。
ナタリー・ポートマンの『マイティ・ソー』はまだなのでこれから借りてみます。
監督がケネス・ブラナーです。
ケネス・ブラナーといえば、ロバート・デ・ニーロの『フランケンシュタイン』。
ヘレナ・ボナム・カーターが良かったです。
体を切り刻んで・・・・・・・・・・・・・・繋ぎ合わせられた人間の苦しみ。
ちょっとグロイ部分もあるけど、時々見たくなります。
『鳩のつばさ』とか『日の名残り』などの作品もじっくりもう一度。
映画って、いいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/03/2f98294345c6eb9f07d462c5a9ae183d.jpg)
海いきたーーーーーい!
いつかの石垣島。