Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

今日のお料理

2016年01月27日 | お料理


シンプルにポテトコロッケ。
テキストみて、おさらいしました。
ソースなどをつけなくてもいいように、下味をしっかりつけました。
ひき肉にはクミンパウダーを入れて。



揚げ物はほとんどしないので、油はごく少なく。



ぶりのオリーブオイルガーリック焼き。
レンコンも添えました。レンコンも一緒に焼きます。
一度下茹でします。

「ヒア・カムズ・ザ・サン」 / 有川 浩

2016年01月27日 | 雑記
男性かと思ったら、女性の作家さんでした。
1972年のふたご座。

ライトノベルというジャンルで、軽い小説のようです。
表現がなんだか好きです。
読後感もいいと言われているように、すっきりすような感じがしました。
才能ある人の文章は、ほれぼれします。
自分の表現が稚拙だということをしみじみ思いました。
ありきたりの表現、文章、文字の羅列・・・・・・・

最近訪問看護した小児に読み聞かせた絵本にも感銘を受けました。

 新美 南吉の「てぶくろをかいに」です。

 ・・・暗い暗い夜が 風呂敷のような影をひろげて
 野原や森を堤にやってきましたが
 雪はあまり白いので、包んでも包んでも白く浮かび上がっていました。

この景色が目に浮かびます。

故郷の夜の景色です。

新美南吉氏は、1913年生まれで30歳で、たぶん肺結核で亡くなっています。
ファンタジーの中の文学。


読書の時間はとても大切ですね。