今、二日市・福岡西両教会の庭には、ギリシア語で愛の花を意味するアガパンサスが咲き乱れています。
昨日の二日市教会の聖壇には、久しぶりに教会の長老(92歳)の方が、教会の庭に咲いているアガパンサス(愛の花)を熟練の技で献花してくださいました。感謝です。
次週の主日は、二日市教会は野口勝彦牧師の「神に対して生きている」の説教により、福岡西教会は茶円光蔵兄の「農夫の祈り」の立証により聖霊降臨後第4主日の礼拝を守ります。
「また、わたしの名のために、あなたがたはすべての人に憎まれる。しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる」
マタイによる福音書 10章 22節
フォロー中フォローするフォローする