ロシア関与か米軍調査
シリア化学兵器疑惑
日本経済新聞 2017/4/8 15:30
【ワシントン=川合智之】米軍高官は7日、シリアが化学兵器を使用できる能力をロシアが事前に知っていたか、あるいは支援していた可能性について「情報を慎重に調べている」と記者団に述べた。米軍の巡航ミサイルによる攻撃では少なくとも20機のシリア機を破壊したが、ロシア軍関係者が駐留している場所は攻撃を避けたとしている。
同高官はロシアとアサド政権の「共謀」については語ることはできないとしたうえで、ロシアとの連絡は停止しておらず、ロシア側の変化を示す兆候はないと述べた。
シリアに配備したロシア製の防空システムはミサイルに反応しなかったという。攻撃した空軍基地は2013年以前の化学兵器活動とも関連があるが、化学兵器を以前貯蔵していた施設は用心のため攻撃しなかったとしている。
一方、スパイサー米大統領報道官は7日、ロシアなどが攻撃は国際法違反だと批判していることについて「(攻撃は)正当で適切だ」と反論した。アサド政権に対し「化学兵器を使わないという合意を守るべきだとトランプ氏は考えている」と警告した。
シリア化学兵器疑惑
日本経済新聞 2017/4/8 15:30
【ワシントン=川合智之】米軍高官は7日、シリアが化学兵器を使用できる能力をロシアが事前に知っていたか、あるいは支援していた可能性について「情報を慎重に調べている」と記者団に述べた。米軍の巡航ミサイルによる攻撃では少なくとも20機のシリア機を破壊したが、ロシア軍関係者が駐留している場所は攻撃を避けたとしている。
同高官はロシアとアサド政権の「共謀」については語ることはできないとしたうえで、ロシアとの連絡は停止しておらず、ロシア側の変化を示す兆候はないと述べた。
シリアに配備したロシア製の防空システムはミサイルに反応しなかったという。攻撃した空軍基地は2013年以前の化学兵器活動とも関連があるが、化学兵器を以前貯蔵していた施設は用心のため攻撃しなかったとしている。
一方、スパイサー米大統領報道官は7日、ロシアなどが攻撃は国際法違反だと批判していることについて「(攻撃は)正当で適切だ」と反論した。アサド政権に対し「化学兵器を使わないという合意を守るべきだとトランプ氏は考えている」と警告した。