いや~、すっかり色匂ふさんとの12月コラボ作品をアップするのを忘れていましたよ^^;
MA by So Shi Te通信では既に記事にしてしまったので、
すっかり書いたつもりになっておりました^^;
今月は3名の作家さんの作品です。
漆作家の小林さん、レースガラス作家の小西さん、そしてお馴染に陶器の水野さんです!
本日ご紹介するのは小林さんと小西さんの作品です♪
また明日にでも水野さんの作品をご紹介いたしますね!
どれも素敵な物ばかりですよ!

こちらは小西さんの作品です♪
繊細なレースガラスの作品ですが、
色も豊富でちょっぴりポップ♪
食卓が明るくなりますね!
全て5,250円。

こちらは小林さんの作品です♪
今回は漆器とは思えない凄く薄い背の高いお猪口と杯、
そしてプレートです。
(杯とお猪口は5,250円。プレートは3,990円)

こちらはかぼちゃ皿♪
直径27cmくらいの大皿なのですが、とても上品で素敵です。
煮物を盛ったり、
ちらしずしとかでも良いですよね♪
10,500円と値段もこの大きさのお皿にしてはお手頃だったので(デパートなら15,000円は軽く超えるでしょう)、
あっという間に旅立ってしまいましたよ。
ご興味がある方はまた取り寄せますのでおっしゃってくださいね。
それでは明日は水野さんの作品のご紹介です♪
MA by So Shi Te通信では既に記事にしてしまったので、
すっかり書いたつもりになっておりました^^;
今月は3名の作家さんの作品です。
漆作家の小林さん、レースガラス作家の小西さん、そしてお馴染に陶器の水野さんです!
本日ご紹介するのは小林さんと小西さんの作品です♪
また明日にでも水野さんの作品をご紹介いたしますね!
どれも素敵な物ばかりですよ!

こちらは小西さんの作品です♪
繊細なレースガラスの作品ですが、
色も豊富でちょっぴりポップ♪
食卓が明るくなりますね!
全て5,250円。

こちらは小林さんの作品です♪
今回は漆器とは思えない凄く薄い背の高いお猪口と杯、
そしてプレートです。
(杯とお猪口は5,250円。プレートは3,990円)

こちらはかぼちゃ皿♪
直径27cmくらいの大皿なのですが、とても上品で素敵です。
煮物を盛ったり、
ちらしずしとかでも良いですよね♪
10,500円と値段もこの大きさのお皿にしてはお手頃だったので(デパートなら15,000円は軽く超えるでしょう)、
あっという間に旅立ってしまいましたよ。
ご興味がある方はまた取り寄せますのでおっしゃってくださいね。
それでは明日は水野さんの作品のご紹介です♪