先週の金曜日は小伝馬町で行われていた初のべったら市へ。
何年も前からべったら市が開催されているのを知っていましたが、今年が初めて!
べったら漬けも食べたいので仕事の後に寄ってみました。
金曜日の夜だというのにもの凄い人。べったらを地味に売っているお祭りでは無く屋台もかなりの数が出ており大変賑わっています。
来月は酉の市ですね。
酉の市が終わり、羽子市になるといよいよ年末だなって言う気がします。
さて 以前より弊店でも販売したいと思っておりました ”おりん” が入荷しましました♪
取りあえずは3種類ほど扱おうと思っておりまして、少しずつ増やして行けたらと考えています。
第一弾はお手軽な手で振って鳴らすハンドベルタイプのカジュアルおりん、そのなも ”てのりん” のご紹介です。
シルバーとブラックの2色がありますが、色が違うと音色もかなり違います。
シルバーは高音がとっても綺麗。
ブラックは割と落ち着いた響きが美しい。
どっちが良いかはその時の気分によっても違うみたいで、最初はシルバーが良いと思ったけれど、日中に聴くとブラックが良く聞こえる。逆に朝はシルバーの高音が美しい。
この音は実物の音を聴かないと正直なかなか分らないので、当面は店舗だけの販売に致します。
私も実物を初めて聴いたときには録音された物とあまりにも違くてびっくり。
てのりん の価格は 8,800円
是非聴きにいらしてくださいね。
MA by So Shi Te
107-0062
東京都港区南青山2-22-15
クリヤマビル1F
03-3401-0922
アクセス: 銀座線外苑前駅1b出口より真っ直ぐ歩いて1分、青山一丁目からは徒歩5分